ページID:10510
更新日:2025年4月27日
ここから本文です。
令和7年度田子老壮大学
高齢者が、心身ともに健康で充実した生活を送ることは、高齢化社会における近年の課題です。そこで、年間を通して多様な学びの機会を提供することで、高齢者の生きがいづくりを支え、学びを通した受講生同士の交流促進や学習意欲の向上の一助となります。また、運営委員会と連携することで、自主的かつ主体的な学びの機会の充実を図ります。
開催日 | 2025年5月14日(水曜日)2025年6月11日(水曜日)2025年7月9日(水曜日)2025年9月10日(水曜日)2025年10月8日(水曜日)2025年11月12日(水曜日)2025年12月10日(水曜日)2026年1月14日(水曜日)2026年2月4日(水曜日)2026年3月4日(水曜日) |
---|---|
時間 | 10時00分~11時30分 ※諸般の事情により、学習日時を変更する場合があります。 |
会場 |
田子市民センター |
対象 | シニア |
定員 | 50名 |
費用 | 1500円 ※館外学習や調理実習など、別途実費を集金する場合があります。 |
申込方法 | 費用を添えて田子市民センター窓口へ |
備考 | 8月はお休みです。 |
添付ファイル |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 10510 |
---|
詳細ページ
QRコード