ページID:10518
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
令和6年度 東口ガイドボランティア養成講座・公開講座
仙台駅東口エリアの歴史や魅力を発信する東口ガイドボランティア「宮城野さんぽみち」と共催し、ガイドボランティア活動や地域の歴史に興味のある方を対象とするボランティアの養成講座、公開講座を開催します。
開催日 | 2025年3月1日(土曜日)2025年3月15日(土曜日)2025年3月22日(土曜日) |
---|---|
会場 |
榴ケ岡市民センター |
対象 | どなたでも |
定員 | 20人 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 2/1(土)10:30~榴ケ岡市民センターの電話または窓口へ ■主催 (公財)仙台ひと・まち交流財団 榴ケ岡市民センター 東口ガイドボランティア「宮城野さんぽみち」 |
備考 | 3月1日 第2回「江戸時代の原町と米・魚」 3月15日 第3回「仙台駅東口界隈と伊達家の関わり」 3月22日 第4回「私のガイド② 二十人町・鉄砲町 他」 |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 10518 |
---|
詳細ページ
QRコード