メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:お知らせ

ジュニアリーダーの活躍

  • TOPICS

2024年10月3日

 令和6年9月29日(日) 七郷市民センター体育館に於いてJLを対象に「バルーンアート研修会」を開催しました。研修では、10月1日(火)に開催する「なないろちびっこフェス」で使用するフォトブースを作成しました。参加のJLは、バルーンアート作家の岡本剛先生にご指導を頂きながら、設計図を元に悪戦苦闘の様子でした。バルーンを同じ大きさに揃えるのは至難の業でしたが、何とか可愛らしい花や虹のアーチが完成しました。
10月1日(火)「なないろちびっこフェス」の当日は、乳幼児連れの親子さんがバルーンで作られたフォトブースの可愛らしさに感嘆の声を上げながら、我が子の写真を撮影していました。


空気入れで同じ大きさに膨らませます。


水色のバルーンは空を、緑色は草原をイメージしています。


完成したフォトブースです。


ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 仙台多文化共生センター ( Sendai Multicultural Center )
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
七郷市民センター
〒984-0032
仙台市若林区荒井三丁目7番地の2
TEL: 022-288-8700
FAX: 022-288-2340
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.