ページID:4147
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
わが町再発見
わが町再発見「ミニ散歩」
2019年6月19日
6月19日(水曜日)北六町内会、梅田町内会共催で「ミニ散歩」に出かけました。快晴の空の下、柏倉氏の案内で軽便鉄道跡をたどりながら、東照宮駅~長命荘~瞑想の松のコースを巡りました。70年前の痕跡が今も残っていることに驚いたり、瞑想の松の丘からは仙台市が一望でき、その眺めに感動したりと身近にある歴史や自然を再発見することができました。
7月3日(水曜日)北六番丁コミュニティ児童館と共催で「ミニ七夕飾り作り」を行いました。福沢ちえ袋の会の皆さんから七夕の由来や「たなばた」には「七夕」の他に「棚機」の漢字もあることを教えていただきました。着物、投網、屑籠の作り方を教えていただき、福沢ちえ袋の会さんから可愛い折り紙の金魚のプレゼントがあり、可愛いミニ七夕飾りができました。その後のお茶っこタイムでは情報交換などで賑わいました。