ページID:448
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
市民センターの図書室に新しい本が入りました
岩切市民センター図書室に新しい本が入りました!!
岩切市民センター図書室では、毎週水曜日・土曜日に図書の貸出をおこなっています。
開館時間は、午前10時から12時、午後1時30分から4時です。
図書の貸出期間は2週間、一人5冊(新しい本は一人1冊)までです。
今回、「第172回芥川賞・直木賞」受賞作、「2025年本屋大賞」ノミネート作などの話題作や「パンどろぼう」など人気の児童書を含め、たくさんの本が図書室に仲間入りしました。
ほかにも、一般書・児童書・紙芝居など、豊富なラインナップを取り揃えています。
話題の本も他の図書館より早く読めるかもしれません。
岩切市民センター2階の図書室でお待ちしております。
- 新着図書は各タイトル一冊のみです。貸出中の場合は返却されるまでお待ちください。
一般書
- DTOPIA(著:安堂ホセ)
- ゲーテはすべてを言った(著:鈴木結生)
- 藍を継ぐ海(著:伊与原新)
- 成瀬は信じた道をいく(著:宮島未奈)
- 禁忌の子(著:山口未桜)
- 生殖記(著:朝井リョウ)
- 認知バイアス(監修:藤田政博)
- もっと人生は楽しくなる(著:たぐちひさと)
- 科学で読み解く迷信・言い伝え(編:歴史ミステリー研究会)
児童書
- がっこうにまにあわない(著:ザ・ギャビンカンパニー)
- ちょっぴりながもちするそうです(著:ヨシタケシンスケ)
- もうじきたべられるぼく(著:はせがわゆうじ)
- パンどろぼうとりんごかめん(著:柴田ケイコ)
- いのちをまもる図鑑~最強のピンチ脱出マニュアル(監修:池上彰ほか)
- おすしがあるひたびにでた(著:田中達也)
- ピカチュウとうみのたからさがし(著:まつおりかこ)
- シカしかいない(著:キューライス)
関連リンク
お問い合わせ
岩切市民センター
電話:022-255-7728