トップページ > 市民センターを探す > 貝ケ森市民センター > 講座レポート > 令和7年度貝ケ森交流サロン第2回「夏の寄せ植えづくり」

ページID:11913

更新日:2025年7月8日

青葉区 センタートップ

貝ケ森市民センター

〒981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1-4-6
電話番号: 022-279-6320 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度貝ケ森交流サロン第2回「夏の寄せ植えづくり」

25007033yoseue

  7月3日(木曜日)早坂郁子先生を講師にお迎えして、貝ケ森交流サロン第2回「夏の寄せ植えづくり」を開催しました。早坂先生には令和3年度、4年度にも寄せ植えづくりやリース作りをご指導いただき、大変好評でした。今年度も受付開始からたくさんのお申込みをいただき、早期に定員に達しました。ご関心をお寄せいただいた皆さま、誠にありがとうございました。

 今回の講座では、直径30cmの可愛らしい模様の入った鉢に冬まで楽しめる植物を中心にブルーサルビア・サフィニア・千日紅(せんにちこう)、ジニア、ワイヤープランツなど5種類の草花を寄せ植えました。参加者は講師の指導のもと、ポットから取り出して丁寧に土を落とし、思い思いに配置を考えながら寄せ植えづくりを楽しんでいました。講師からは植物の性質やお花の手入れ方法等についても実演や図を交えながらわかりやすくご説明いただき、参加者はメモを取りながら熱心に聞き入っていました。

 アンケートからは「植物の性質なども分かりやすく説明して頂き、寄せ植えした植物に愛情が持てます。」「自己流でやっていたので今回きちんと教えていただいてよかったです。すてきな鉢を持って帰ることができてうれしいです。」「お花が好きですが、寄せ植えははじめてだったので、お話を伺いながらの実習はわかりやすく楽しかった。ありがとうございました。ハーブの寄せ植えもしてみたいです」等の感想が寄せれ、学びの多い講座となったことが伺えました。

 

25007032yoseueyoseuekansei