新着情報
東部市民センターだより1月号のお知らせ
2022年12月25日
【参加者募集】
●音♥あそびK²わくわくシアターPart2
●ビンゴゲームで挑戦!~非常持ち出し袋の中身を考えよう~
●おやこで3B体操
●ジュニアリーダーとあそぼう
【講座レポート】
●仙台ケルティック楽団コンサート
●防災授業~大雨にそなえよう~
【お知らせ】
●体育館個人使用日
【1月カレンダー】
令和4年度 アーカイブ

1月
2022年12月25日
【参加者募集】
●音♥あそびK²わくわくシアターPart2
●ビンゴゲームで挑戦!~非常持ち出し袋の中身を考えよう~
●おやこで3B体操
●ジュニアリーダーとあそぼう
【講座レポート】
●仙台ケルティック楽団コンサート
●防災授業~大雨にそなえよう~
【お知らせ】
●体育館個人使用日
【1月カレンダー】
12月
2022年11月27日
12月号の主な記事
【講座参加者募集】
●ハザードマップの見方と避難行動
【開催中】
●東仙台中学校生徒作品展示会
【講座レポート】
●地域とつながるプロジェクト 感謝のメッセージを贈ろう
【年末年始のお知らせ】
【お知らせ】
●体育館の雨漏りについて
●体育館個人使用日
【12月カレンダー】
11月
2022年10月25日
11月号の主な記事
【講座参加者募集】
●防災事業~大雨に備えよう
●市民企画講座:フレイルチェックして「みませんか?
【第26回東部ふれあいまつり開催御礼】
【講座レポート】
●日常に備える非日常の備え②ママバッグの中身をチェックしよう!
●親子おうえん!育てひろば~絵本の森の音楽会~
【お知らせ】
●体育館個人使用の変更のお願い
●体育館の雨漏りについて
●体育館個人使用日
【11月カレンダー】
10月
2022年9月24日
10月号の主な記事
【講座参加者募集】
東部ふれあいコンサート
●「大友 憧山 尺八の世界」
●「仙台ケルティック楽団コンサート」
親子おうえん!子育てひろば
●人形劇「どうぶつ村のうんどうかいごっこ」
【お知らせ】
●TOSEN COMMUNITY 長期開催のお知らせ
●Origamiコスモス様の作品展示のお知らせ
●体育館のご利用について
【10月カレンダー】
9月
2022年8月31日
今月号の主な記事
【講座参加者募集】
●東部ふれあいまつり開催
●日常に考える非常時の備え~いつもの生活をもしものときも~
第2回「非常時のママバッグの中身を考えよう!」
●親子おうえん!子育てひろば
「音♡あそびK²わくわくシアター!」
【お知らせ】
●TOSEN COMMUNITY 長期開催のお知らせ
【講座レポート】
●地域とつながるプロジェクト「ネイチャークラフトを作ろう!」
●新田へGO!①ニュースポーツで遊ぼうパートⅡ
【9月カレンダー】
8月
2022年7月24日
今月号の主な記事
【講座参加者募集】
・新田へGO!②木の本立てを作ろう
・とんとんフェスタ 第一部「絵本の森の音楽会」 第二部「さがしにいこうハッピースマイル in Tobu」
【お知らせ】
・令和4年度インリーダー研修会
・東部ふれあいまつり
【講座報告】
・地域とつながるプロジェクト「暑中見舞いを書こう!」
【8月カレンダー】
7月
2022年6月24日
今月号の主な記事
【受講生募集のお知らせ】
・はつらつ健康ライフ
・親子おうえん!子育てひろば「親子でわくわく♪わらべうたあそび」
・新田へGO!「ニュースポーツであそぼう!」
・日常に考える非日常の備え①「いつ もしも まねっこ防災-体験したと、しないじゃ大違い—」
【お知らせ】
・東部いきいきスクール開講式
・6/4 除草作業ありがとうございました!!
・6/14・6/16 東仙台小学校2年生まち探検
・7月の個人使用日
【7月カレンダー】
6月
2022年5月27日
今月号の主な記事
【講座募集】
・地域とつながるプロジェクト①②
①「お手紙ワークショップ暑中見舞いを書こう!」
②「作って遊ぼう!ネイチャークラフト」
【お知らせ】
・地域懇話会を開催します
・7月31日の体育館の個人使用日は終日ご利用いただけません。
令和3年度 アーカイブ

3月
2022年2月20日
【講座ご案内】
●令和4年度「東部いきいきスクール」
●サークル体験会
【講座報告】
●親子おうえん!子育てひろば②
●東部ふれあいコンサート⓶「春待つコンサート~さわやかな歌声にのせて~」
●サークル体験会(1月開催)
【お知らせ】
●忘れ物・落とし物の展示
●令和4年度市民センター使用料減免登録更新手続き
●個人使用日
【3月カレンダー】
2月
2022年1月28日
【講座ご案内】
●春待つコンサート開催
●親子おうえん!子育てひろば③~ひなまつりごっことフラワーアレンジメント~は中止となりました。
●サークル体験会
【講座報告】
●お手紙ワークショップ~年賀状を書こう~
●東部市民センター書きぞめ展
【地域情報】
【お知らせ】
●財団設立30周年記念事業のお知らせ
【2月カレンダー】
1月
2021年12月23日
【講座のご案内】
●サークル体験会
●親子おうえん!子育てひろば②
●キッズのわくわくタイム<再募集>木の貯金箱作り
【講座レポート】
●東部ふれあいコンサート
●はつらつ健康ライフ
●配食カード贈呈式
【地域情報】
●東仙台中学校避難訓練防災学習
【お知らせ】
●東部市民センター書きぞめ展
●個人使用日
●休館日
●1月のカレンダー
12月
2021年11月23日
【講座のご案内】
●キッズのわくわくタイム③書きぞめに挑戦!
●予告-キッズのわくわくタイム④貯金箱作り
【講座レポート】
●東部いきいきスクール⑤
●こどもとつながるプロジェクト@東仙台 感謝の手紙贈呈式
【お知らせ】
●年末年始の申し込みについて
●個人使用日
●休館日
11月
2021年10月27日
【講座ご案内】
●クリスマスコンサート 参加者募集
【講座レポート】
●キッズのわくわくタイム②
【お知らせ】
●Wi-Fi運用開始のお知らせ
●個人使用日
●休館日
●諸室申込み
10月
2021年9月25日
【講座ご案内】
●令和3年度東部ふれあいまつり中止のお知らせ
●はつらつ健康ライフ 参加者募集
【講座レポート】
●いきいきスクール
【お知らせ】
●個人使用日
●休館日
●諸室申込み
9月
2021年8月26日
【講座ご案内】
●令和3年度東部ふれあいまつり開催
●キッズのわくわくタイム②木の貯金箱作りにチャレンジ!
【講座レポート】
●インリーダー研修会
●七夕カフェ
●キッズのわくわくタイム①ニュースポーツであそぼう!
●親子おうえん!子育てひろば①七夕であそぼう
●子供とつながるプロジェクト@東仙台①ネイチャークラフト
【お知らせ】
●個人使用日
●休館日
●諸室申込み
7月
2021年6月24日
【講座ご案内】
●キッズのわくわくタイム①
●令和3年度東部ふれあいまつり
【講座報告】
●東部いきいきスクール①・②
【トピックス】
●除草作業御礼
【お知らせ】
●個人使用日
●休館日
【7月カレンダー】
6月
2021年5月29日
【講座ご案内】
●令和3年度東部ふれあいまつり開催
●親子おうえん!子育てひろば「七夕であそぼう!」
【お知らせ】
●施設利用にあたって
●個人使用日
●休館日
【5月カレンダー】
令和2年度 アーカイブ

3月
2021年2月25日
【講座等のご案内】
●令和3年度老壮大学「東部いきいきスクール」受講生募集
●「東部ふれあいコンサート」
2月
2021年1月19日
【講座等のご案内】
●地域懇談会
1月
2020年12月24日
【参加者募集!】
【講座レポート】
●TOSEN COMMUNITY~中学生と交流しよう~「地域卓球交流会」
●市民企画会議「今だからこそ、地域防災を見直そう!」
【お知らせ】
●地域まるわかり!クイズラリーにチャレンジしよう
12月
2020年11月23日
【参加者募集!】
●東部スマートエイジングサロン はじめての水墨画
●東部ふれあいコンサート予告
【お知らせ】
●年末年始の休館について
【講座レポート】
●東部いきいきスクール②
●キッズのいきいきタイム②
【トピックス】
●避難訓練を実施しました!
●12月の予定
11月
2020年10月24日
【参加者募集!】
●キッズのいきいきタイム② プログラミング体験
【お知らせ】
●市民センター利用の一部再開について
【講座レポート】
●いきいき健康ライフ
【トピックス】
●除草作業ありがとうございました!
●11月の予定
10月
2020年9月25日
【参加者募集!】
●キッズのいきいきタイム② プログラミング体験
●子育てママの元気のサプリ
●市民企画会議「今だからこそ、地域防災を見直そう!」
【講座レポート】
●キッズのいきいきタイム① ボルダリング・チャレンジ!
●東部いきいきスクール開講式
【トピックス】
●「救急救命講習」開催!
●木 (気) になるかぼちゃ !?
【10月カレンダー】
9月
2020年8月22日
【講座ご案内】
●キッズのいきいきタイム
●いきいき健康ライフ
【お知らせ】
●いきいきスクール開講
【トピックス】
●不審者対応訓練
●スズムシがやってきました
●9月の予定
7月
2020年6月21日
●東部ふれあいまつり中止のお知らせ
●東部いきいきスクールからのお知らせ
●新型コロナウイルスに伴う利用についてのお願い
●7月の休館日 ●7月の体育館個人使用日
●宮城野区中央市民センターからのお知らせ
令和元年度(平成31年度) アーカイブ

3月
2020年2月29日
主な内容
【講座等のご案内】
●「東部いきいきスクール」令和2年度受講生募集
●「ひなまつりごっこ」
【講座レポート】
●「インリーダー研修会」
●「東部スマートエイジングサロン」
●「いきいき健康ライフ」
【お知らせ】
●忘れ物展示
【3月のカレンダー】
2月
2020年1月23日
主な内容
【講座等のご案内】
●「東部スマートエイジングサロン」
●「東部市民センター利用者懇話会」
●「キッズのいきいきタイム~ボルダリングに挑戦!~」
【講座レポート】
●「東部いきいきスクール⑦」
●「東部ふれあいコンサート」
●「レッツエンジョイ!!子どものためのプログラム~お手紙ワークショップ~」
【お知らせ】
●使用料減免登録等受付のお知らせ
【2月のカレンダー】
1月
2019年12月26日
主な内容
【参加者募集】
●「レッツエンジョイ!!子どものためのプログラム 小正月ごっこ」
●「東部スマートエイジングサロン ニュースポーツを楽しもう」
【講座レポート】
●「東部スマートエイジングサロンスパイスの話とカレー作り」
●「TOSEN COMMUNITY 地域卓球交流大会」
●「レッツエンジョイ!!子どものためのプログラム~新田小学校 昔あそび教室~」
【お知らせ】
●1月の体育館個人使用
●1月の予定
12月
2019年11月23日
主な内容
【参加者募集】
●「東部ふれあいコンサート」
●「WA!食でつながろう③」
●「いきいき健康ライフ」
【講座レポート】
●「WA!食でつながろう②」
●「レッツエンジョイ!!~子どものためのプログラム~」
【お知らせ】
●受付期間開始前の使用申込み規定一部改正
●12月の個人使用について
【12月のカレンダー】
11月
2019年11月1日
主な内容
「東部ふれあいまつり」開催!しました。
【講座受講者募集】
●「東部スマートエイジングサロン」
【講座レポート】
●「東部いきいきスクール」⑤
【トピックス】
●除草作業ありがとうございました。
【11月のカレンダー】
10月
2019年9月22日
主な内容
【参加者募集】
●「WA!食でつながろう」
●「子育てママの元気のサプリ」
【講座レポート】
●「東部いきいきスクール」④
●「楽天ボールパークを見学しよう!」
【お知らせ】
●体育館個人使用について
●3階体育館カーテンについて
【10月のカレンダー】
9月
2019年8月28日
主な内容
【講座】
第25回東部ふれあいまつり開催のお知らせ
【講座レポート】
●東部いきいきスクール③「嚥下体操でむせずに食べましょう。」
●レッツエンジョイ!!~子どものためのプログラム~「ジュニアリーダーと遊ぼう。」
●東部スマートエイジングサロン
【ご案内】
●AEDを配備しています。
●敷地内禁煙のお知らせ。
●市民センターの使用料が変わります。
8月
2019年7月23日
主な内容
【講座】
●「キッズのいきいきタイム」②受講生募集
【講座レポート】
●「東部いきいきスクール②祖父母手帳~つなげよう・広げよう 孫育て」
●「WA!食でつながろう~夏の行事食」
●「東部市民センター・児童館地域懇話会」
【8月のカレンダー】
7月
2019年6月22日
主な内容
【講座】
●「レッツ エンジョイ!子どものためのプログラム」開催のおしらせ
●「東部スマートエイジングサロン」受講生募集
【講座レポート】
●「キッズのいきいきタイム」①
【トピックス】
●「除草作業ありがとうございました」
●「新田学区総合防災訓練が実施されました」
●「東仙台災害対策委員会定期総会が開催されました」
【7月のカレンダー】
6月
2019年5月24日
主な内容
【講座】
●「第25回東部ふれあいまつり」開催のおしらせ
●「WA!食でつながろう」受講生募集
●「地域懇話会」開催のおしらせ
●「みやぎのカルタ」受講生募集
【講座レポート】
●「東部いきいきスクール」開講式
【お知らせ】
●「市民センター横丁」開催のおしらせ
●5月のカレンダー
5月
2019年4月27日
●2019年度 開講講座のご案内
●みやぎのカルタで遊ぼう
●職員異動のお知らせ
地域情報
●仙台駐屯地「桜まつり」
お知らせ
●体育館個人使用日
●図書貸出
●市民センターフォーラム 予告
平成30年度 アーカイブ

3月
2019年2月27日
<主な内容>
講座等ご案内
●平成31年度「東部いきいきスクール」
●東部子育てクラブ「チューリップ」・東部児童館共催「ひなまつりごっこ」
●おはなしれっしゃスペシャル
●~忘れ物を展示します~
講座レポート
●「東部いきいきスクール」
● 「テーブルゲーム・カフェ」
●「東部スマートエイジングサロン」
ニュースポーツで体を動かそう《カローリング》
●「楽しいシニアライフ~笑顔で毎日をおくるために~」
●3月の予定
2月
2019年1月22日
東部市民センターだより2月号
<主な内容>
講座等ご案内
●東部スマートエイジングサロン
●東部市民センター利用者懇談会
●平成31年度 市民センター使用料減免登録申込み
講座レポート
●「東部いきいきスクール」開催しました!
● お手紙ワークショップ~年賀状を書こう~
●「TOSEN COMMUNITY~中学生と交流しよう」
2月の行事カレンダー
1月
2018年12月24日
東部市民センターだより1月号
<主な内容>
講座のご案内
●小正月ごっこ
●テーブルゲーム・カフェ
●東部スマートエイジングサロン
●楽しいシニアライフ「笑顔で毎日をおくるために」
講座レポート
●東部ふれあいコンサート~12月のおくりもの~
●東部子どもの育ちを支えるプロジェクト「配食カードの贈呈」
●おもちを知ろう~おもちアラカルト~
●東部子どもの育ちを支えるプロジェクト「新田小学校 昔あそび教室」
12月
2018年11月27日
東部市民センターだより12月号
<主な内容>
講座のご案内
●東部ふれあいコンサート~12月のおくりもの~
●お手紙ワークショップ~年賀状を書こう~
講座レポート
●いきいきスクール第6回
●東部子どもの育ちを支えるプロジェクト
●子育てサロン「まったりルーム」
11月
2018年10月19日
東部市民センターだより11月号
<主な内容>
●「東部ふれあいまつり」が開催されました!
●受講生募集のお知らせ「東部ふれあいコンサート」
●講座レポート「東部いきいきスクール」第5回報告
●トピックス「除草作業ありがとうございました!」
●11月カレンダー
10月
2018年9月28日
受講生募集
●子育てサロン「まったりルーム」
●東部スマートエイジングサロン
●「おもち」を知ろう~おもちアラカルト~
●テーブルゲームカフェ
講座レポート
●親子で育てるおいしい野菜
公開講座のお知らせ
●水の流れと新田
9月
2018年8月28日
東部市民センターだより9月号
<主な内容>
第24回東部ふれあいまつり開催のご案内
講座の報告
●東部いきいきスクール
●親子で育てるおいしい野菜2018
●夏休み木工教室
ご案内
●パネル展「わたしのまち再発見」
8月
2018年7月26日
東部市民センターだより8月号
<主な内容>
講座等のご案内
●第24回東部ふれあいまつり開催
●ちびっこ夏まつり
●とんぶー情報局
講座レポート
●地域懇談会
●東部いきいきスクール
●親子で育てるおいしい野菜2018
トピックス
●消防訓練が行われました。
7月
2018年6月29日
東部市民センターだより7月号
<主な内容>
受講生募集のお知らせ
●ふうせんでめたんをつくろう
●夏休み木工教室
●テーブルゲームカフェ
トピックス
●除草作業ありがとうございました!
●東仙台学区防災訓練
●新田学区総合防災訓練
講座報告
●親子で育てるおいしい野菜2018
6月
2018年5月23日
東部市民センターだより6月号
<主な内容>
ご案内
●第24回「東部ふれあいまつり」開催のお知らせ
●東部児童館事業「親子でスポーツフェスタ」募集案内
●「地域懇談会」開催のお知らせ
講座レポート・6月のカレンダー
5月
2018年5月1日
東部市民センターだより 5月号 「東部(ここに)この人あり」~第30回~ 「特定非営利法人 麦の会」代表理事 飯嶋 茂氏
<主な内容>
講座等の報告とご案内
●平成30年度老壮大学「東部いきいきスクール」第1回報告
●東部児童館共催「テーブルゲームカフェ」 受講生募集
5月の講座予定
ここまでが本文です。