トップページ > 市民センターを探す > 東部市民センター > センターだより > 令和7年度東部市民センターだより

ページID:10817

更新日:2025年7月21日

宮城野区 センタートップ

東部市民センター

〒983-0037 仙台市宮城野区平成1-3-27
電話番号: 022-237-0092 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 東部市民センターだより

新着情報

東部市民センターだより令和7年8月号のお知らせ

8月号の主な記事

【参加者募集】

  • 東部市民センターお茶っこサロン(8月28日木曜日)

【講座レポート】

  • 日常に考える非常時の備え(5月29日開催)
  • 東部学びカフェ(6月14日開催)
  • 親子おうえん!子育てひろば(第1回6月27日、第2回7月2日開催)
  • 東部いきいきスクール(6月18日開催)

 令和7年度8月号東部市民センターだより(PDF:900KB)

 

令和7年度アーカイブ

4月 5月 6月 7月 8月

8月号

8月号の主な記事

【参加者募集】

  • 東部市民センターお茶っこサロン

【講座レポート】

  • 日常に考える非常時の備え
  • 東部学びカフェ
  • 親子おうえん!子育てひろば
  • 東部いきいきスクール

令和7年度8月号東部市民センターだより(PDF:900KB)

年度見出しに戻る

7月号

【講座参加者募集】

  • 中学生の企画講座(防災)
  • ジュニアリーダーといっしょに紙コップでハンディファンんをつくろう
  • こんな時に地震‼あなたはどうする?
  • だれでもeスポーツ体験♪

【講座レポート】

  • 東部いきいきスクール開講式

令和7年度7月号東部市民センターだより(PDF:1,075KB)

年度見出しに戻る

6月号

6月号の主な記事

【講座参加者募集】

  • 親子おうえん!子育てひろば「夏のお悩み解決!音あそび♪」​​​​​​
  • 地域講師に学ぶ「お手玉をつくって楽しく遊んでみませんか?」
  • はつらつ健康ライフ「脳がよろこぶ!シナプソロジー!~脳と体を楽しく活性化しよう~」
  • 第29回東部ふれあいまつり参加者募集

【講座レポート】ほか

令和7年度6月号東部市民センターだより(PDF:1,070KB)

 年度見出しに戻る

5月号

5月号の主な記事

【講座参加者募集】

  • 「食育サポーターもぐもぐ」さんと作る”ガパオライスとアメリカンサラダ”
  • 親子おうえん!子育てひろば”アロマde産後ヨガ”

【東部ふれあいまつり予告】

【職員異動のお知らせ】ほか

令和7年度5月号東部市民センターだより(PDF:729KB)

年度見出しに戻る

4月号

4月号の主な記事
【令和7年度館長あいさつ】

【令和7年度の講座一覧】

【講座参加者募集】

  • 「食育サポーターもぐもぐ」さんと作る”笹巻と山形のだし”
  • みんなで楽しくまな防災ー日常から備える防災減災令和7年4月号市民センターだより

令和7年度4月号東部市民センターだより(PDF:526KB)

年度見出しへ戻る