メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 鶴ケ谷ことぶき大学

2021年2月3日

コロナ禍の中参加いただきありがとうございました!

コロナ禍のもと,集い,学び,新たな発見と希望がありました

2021年2月3日

第6回 文学講座
「仙台ゆかりの作家たち」
講師:仙台文学館 学芸員 本多 真紀 氏

日時:2021年1月20日(水)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 1F ホール
参加受講生:39名
鶴ケ谷ことぶき大学最終回は,井上ひさし・
向田邦子・北杜夫について,仙台にまつわる
作品,本人や家族のエピソードなど
豊富な話題を提供いただきました。
『文学は困難なときにも人の心に寄り添い,
心を豊かにしてくれます』とのこと。
この講座をきっかけに文学の魅力を再発見,
仙台文学館を訪れたり,読書したいという
感想をたくさんいただきました。
***~★来場者アンケートより★~***
♪仙台ゆかりの人達の知らなかった内容,
えーそうだったのかと,読んでいない本も
本屋に行ったらみてみたいと思いました。
仙台という風土に人を育てる土壌があると
誇りに思っていいと感じました。
学都仙台の歴史にすごい所だと思いました。

***鶴ケ谷ことぶき大学通信発行***
2021年1月20日(水)

今年度の鶴ケ谷ことぶき大学は
コロナ禍のもと,何よりも感染防止を第一に
運営させていただきました。
不安と葛藤を抱えた中,
思うような交流の機会を提供できず
忸怩たる思いもありましたが,
少しでも受講生の皆様の思いの共有に繋がれ
ばと再び通信を発行させていただきました。
今回もほんわかエッセイや深い人生観など
バラエティに富んだ内容となっております。
是非,ご一読ください。


 

第5回 音楽鑑賞・実技講座
「X'mas コンサート」
講師:アンサンブル・プティフール
水野二郎氏・火煙節子氏・山田淑子氏

日時:2020年12月16日(水)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 1F ホール
参加受講生:45名
音楽療法士の山田淑子先生のアンサンブルを
お招きし,「カノン」「アヴェ・マリア」
「G線上のアリア」等王道癒し系クラシック
ジャズ「イン・ザ・ムード」から一変
物悲しい古賀メロディー,朝ドラ古関裕而,
さらには坂本冬美に美空ひばりまで…!
怒涛のプログラムと素敵な演奏で,会場に
感動の嵐が吹き荒れました。
***~★来場者アンケートより★~***
♪久しぶりの生の演奏を聴くことが出来,
楽しませていただきました。特にホール
いっぱいに響きわたるフルートの音色。
身近に聴くことが出来たチェロの重厚な音。
素晴らしい合奏でした。

第4回 介護情報講座
「もっと知りたい介護保険
~こんな時どうする~」
講師:鶴ヶ谷地域包括支援センター
機能強化専任職員 勝倉 弘幸 氏
保健師 川村 美重子 氏

日時:2020年11月18日(水)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 1F ホール
参加受講生:42名
超高齢社会を迎え,誰しもが自分の老後に
不安を抱えている今日この頃…。
困った時に頼れる存在といえば,
地域包括支援センターさんです。
本日はお2人の職員さんをお迎えし,
実際に手がけられた様々な相談対応例を
DVDや分かりやすい資料でご紹介,
ご説明いただきました。
後半は「杜の都のおトク体操」を皆で実践♪
こんな良い存在や体操が仙台・鶴ケ谷には
あったのね!!!と皆様安堵感とお得感に
包まれて帰宅されました。

***~★来場者アンケートより★~***
♪高齢にともない人は心身ともにおとろえます。
自分もそのうちお世話になるのだろうと話を
聞いていました。他人事ではないのです。
良い講座でした。
♪出席して良かったです。今後どのような
手続等が必要かが分かって少し安心した。
体操して楽しかったです。
身体もほぐれました。 

第3回 歴史講座
「祖父飯沼貞吉の事績と奇跡,
そして孫の今」
講師:飯沼 一宇(かずいえ) 氏

日時:2020年11月11日(水)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 1F ホール
参加受講生:44名
東北大学名誉教授の飯沼一宇先生をお招きし
戊辰戦争に当たり白虎隊として自刃されるも
唯一の蘇生者となった飯沼貞吉氏の生涯と,
先生が院長を務められていた石巻赤十字病院
での震災体験談,現在理事長を務める
認定NPO子どもの村東北についてなど,
興味深く尊いお話を伺いました。
***~★来場者アンケートより★~***
♪会津を愛し国の為に尽くした方…
大変感銘を受けました。
♪人間の生かされ方の運命を感じました。
命をつなげられた事,感激いたしました。

第2回 芸術鑑賞講座
「西洋音楽を映像・音源から学ぼう」
講師:渡部 勝彦 氏

日時:2020年10月28日(水)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 1F ホール
参加受講生:45名
宮城大学客員教授の渡部勝彦先生をお招きし
音楽の始まりから古典派音楽まで,
軽快なトークと有名な『春』『運命』など
様々な演奏やバーンスタインの貴重な映像を
視聴しながら,受講生は学びを深めて
おられました。
***~★来場者アンケートより★~***
♪本格的な西洋音楽についての講義を聴いて
良かった。楽器の説明とバロック音楽の演奏
は興味深く,超一流の演奏家による演奏は
圧巻で魂が揺すぶられる思いがした。

第1回 開講式・オリエンテーション
開講講座「笑って♪話して♪元気になる♪
スマイル講座」 講師:髙野 真弓 氏

日時:2020年9月16日(水)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 1F ホール
参加受講生:53名

新型コロナウイルス感染症対策のため
前日にマスクの着用や体調確認等の
お電話をし受付の簡素化を図る他,
出来うる限りの三密回避策を講じながらの
開催となりました。
受講生の皆様久方ぶりの再会,
交流と学習に晴れ晴れとした表情でした。
***~★来場者アンケートより★~***
♪コロナ禍で,話すこと,笑うことが
どうしても少ない中,今日はとても楽しく
講座をうけられました。
♪マスクの中で見えないと思ってた笑顔,
心がけて,元気で,楽しく,ジェスチャー
つけて前向きに過ごします。ファイト!

***鶴ケ谷ことぶき大学通信発行***
2020年7月15日(水)

今年度の鶴ケ谷ことぶき大学には
71名の登録をいただいておりますが,
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
未だに開催できておりません。

3密を避け,
会場を1Fホールに変更しての開催を
検討しておりますが,
ホールには冷房がないため
9月開講となる見込みです。

開講式までの間,受講生の皆様が
思いを分かち合い
交流することが出来たら…と,
『鶴ケ谷ことぶき大学通信』の作成を
試みさせていただきました。 

寄稿くださる方がいらっしゃるか,
不安ではありましたが,
興味深い原稿や素敵な作品をご提供いただき
無事発行することができました。
ご協力いただいた皆様,本当に
ありがとうございました。
9月に元気にお会いできますことを
楽しみにしております。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
鶴ケ谷市民センター
〒983-0824
仙台市宮城野区鶴ケ谷2丁目1番7号
TEL: 022-251-1562
FAX: 022-251-1564
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.