メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和3年度 榴ケ岡老壮大学

2022年3月27日

榴ケ岡老壮大学

一年間ありがとうございました

2022年3月25日

  • 開講式

 令和3年5月20日(木)榴ケ岡老壮大学 第1回 開講式

これから一年間一緒に学ぶ受講生60名は、榴ケ岡市民センターの大橋館長から「市民センターについて」のお話を聞きました。その後班ごとに集まり班長、副班長を決めて第1回は終了となりました。

  • まちあるき①

令和3年6月17日(木)第2回 地域を知ろう①~寺院めぐり 

地域で活躍されている東口ガイドボランティア「宮城野さんぽみち」の案内で寺院めぐりをしました。2グループに分かれ市民センターをスタートし、まずは政岡墓所~大林寺~林光院~正楽寺そして孝勝寺を最後に第2回は終了しました。受講生の皆さんは、地元にいても知らないことがたくさんあったようでガイドボランティアの説明を真剣に聞き入っていました。

  • 夢の世界の扉を開いて

 令和3年7月15日(木)第3回 講話「夢の世界の扉を開いて」

今回は演出家、ミュージカル作家そして振付家でもある梶賀千鶴子さんを講師に迎えお話をお聞きしました。命の大切さを梶賀さんの体験談や考えを交えてお話しされ、1日1日を楽しく生きるためには、有意義に生きるためには自己演出なども時には必要であるということを学びました。最後にみんなで軽く体を動かしてこの回は幕を閉じました。

  • 榴岡公園の名所と旧跡

 令和3年9月16日(木)第4回 講話「榴岡公園の名所と旧跡」

榴ケ岡老壮大学夏休み明け1回目の講座は、東北歴史民俗博物館の学芸員畑井洋樹さんによる講話「榴岡公園の名所と旧跡」でした。文献をスクリーンに映し畑井さんの分かりやすい説明が加わり、近隣に住んでいても知らなかったことがたくさんあった貴重な1時間30分でした。

  • 地域を知ろう②

 令和3年10月21日(木)第5回 地域を知ろう②~榴岡まったりまち歩き

第2回に引き続き東口ガイドボランティア「宮城野さんぽみち」の皆さんの案内で榴岡公園の名所と旧跡をめぐりました。前月の畑井さんのお話を実際に歩いて「なるほど、なるほど」と確認できた講座になりました。

  • 介護予防 健康講座

令和3年11月18日(木)第6回 健康講座 講話&実技「姿勢と歩き方」

11月は介護予防月間。今回は宮城県理学療法士会の日野和也さんを講師にお招きして「姿勢と歩き方」を学びました。2人組になりそれぞれ自分の姿勢をチェックしてみると「右肩が少し下がっているよ」「左肩が下がってるよ」と指摘されてびっくり。今回は良い姿勢、良い歩き方を学習し帰り道は各自実践していかれたことでしょう。

  • 川柳に挑戦

 令和3年12月16日(木)第7回 講話&実技「川柳に挑戦!」

今年最後の今回は、みんなで川柳に挑戦してみました。手ほどきをしていただいたのは、詩人・歌人の水月りのさん。受講生の中には川柳の作品展に応募されている方から初めて作る方までいろいろでした。俳句は季語が必要だけど川柳は季語がいらないので気軽に作れると説明を受けていざ実践へ。受講生の方々は、楽しみながら川柳を吐いていました。ちょとした頭の体操になったようです。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
榴ケ岡市民センター
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1丁目3番1号
TEL: 022-299-5666
FAX: 022-299-5690
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.