メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:フォトギャラリー

フォトギャラリー一覧

  • PHOTO
ハロウィンがやってきました!🎃
夏のロビーは七夕飾りで彩られていましたが、なんと今月はハロウィンが出現しています??????
塔やコウ …
来館した方々が短冊に願いを書いてくれました(^^)
  • PHOTO
榴ケ岡市民センターの七夕です…★☆★
仙台では2年ぶりに夏の風物詩である七夕祭りが開催されていますね。
榴ケ岡市民センターでは、職員が余った …
  • PHOTO
カルミアを発見☆
館長が榴岡公園で「カルミア」が満開になっているのを見つけました!(^^)!
金平糖のようなつぼみと傘の …
  • PHOTO
新緑の季節・・・保存樹木「モミジ」
宮城野区五輪にある稲船神社には、仙台市の保存樹木であり、樹齢200年以上と言われている「モミジ」があります。
  • PHOTO
可憐なヒメウツギです・・・*
榴ケ岡老壮大学委員長より「ヒメウツギ(姫空木)」をいただきました。
花言葉は「秘密」「秘めた恋」だそう …
緑色の珍しい桜、「御衣黄(ぎょいこう)」この桜をお目当てに公園にいらっしゃる方も。
  • PHOTO
榴岡公園の御衣黄など
青空の下、榴岡公園では様々な植物が春を彩ってくれています。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台クラシックフェスティバル2023
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
榴ケ岡市民センター
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1丁目3番1号
TEL: 022-299-5666
FAX: 022-299-5690
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.