ページID:479

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

榴ケ岡市民センター

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1-3-1
電話番号: 022-299-5666 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

榴ケ岡市民センターの紹介

榴ケ岡市民センターの事業概要

榴ケ岡市民センター

榴ケ岡市民センターは仙台駅東口から東北楽天イーグルスの本拠地である宮城球場へ向かう中間地点に位置しています。この地域は中心市街地として都市基盤整備が進み古くからの街並みが変貌をとげています。一方、古くから市民憩いの場として親しまれている榴岡公園は四季を鮮やかに彩り、榴岡天満宮をはじめ仙台市の歴史遺産としての神社仏閣が数多く残っている地域です。

人口は緩やかに増加し、特に若い世代での増加が目立っています。20~30代の子育て世代が多いのが特徴といえます。

主たる事業

  • 榴ケ岡老壮大学
  • 榴ケ岡市民センターまつり
  • 介護予防講座「東口ますます元気教室」
  • 東口ゆうえんち(小学生とボランティアスタッフの交流) など

最寄りの駅は、JR仙石線「榴ケ岡駅」です。

JR仙石線「榴ケ岡駅」下車、徒歩3分。

GoogleMapを見る(外部サイトへリンク)

アクセス

榴ケ岡市民センター

  • 所在地 〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1丁目3番1号
  • TEL 022-299-5666
  • FAX 022-299-5690
  • 施設 022-299-5666
  • 受付時間 9時00分~21時00分
  • 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始

GoogleMapを見る(外部サイトへリンク)