トップページ > 市民センターを探す > 茂庭台市民センター > お知らせ > 令和7年度 移動図書館のお知らせ

ページID:901

更新日:2025年3月20日

太白区 センタートップ

茂庭台市民センター

〒982-0252 仙台市太白区茂庭台4-1-10
電話番号: 022-281-3293 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 移動図書館のお知らせ

茂庭台市民センター第2駐車場に、毎月移動図書館が来ています。

「2週間に1回」巡回します。
「2000~3500冊」積んでいます。
「一度に10冊」借りられます。
「探している本がないときは」予約申込できます。
移動図書館 ひろせ号の外観 移動図書館 ひろせ号の内観

令和7年度 移動図書館巡回日程

日程(各土曜日)

 4月 5日 19日 5月  17日 31日
 6月 14日 28日 7月 12日 26日
 8月9日 23日 9月 6日 20日
 10月 4日 18日 11月 1日 15日 29日
 12月 13日 1月 10日 24日
 2月 7日 21日 3月 7日 21日

時間

14時00分~14時40分

会場

茂庭台市民センター 第2駐車場

その他

Q:どんな本を積んでいるの?
A:「外の扉内には、大人向けの本を積んでいます」
外扉を開けたひろせ号
上の写真の側には、小説を積んでいます。日本の作品はもちろん、外国の作品も積んでいます。単行本、文庫本、新書、大活字本(文字の大きな本)も積んでいます。
反対側には、料理や手芸、園芸など、生活や趣味に役立つ本、その他、随筆や月刊・季刊等の雑誌なども積んでいます。

「車の中には、子供向けの本を積んでいます」
ひろせ号内部
通路を挟んで車内の両側には、床から天井までたくさんの本を積んでいます。
物語、絵本、紙芝居などお話を楽しむ本、伝記や歴史の本、昆虫や植物などの図鑑、スポーツの入門書など、子供たちが興味を持ちそうな本を選んで積んでいます。
大人が読んでもおもしろく、お子さまとのコミュニケーションにも役立ちます。
ぜひ一度足をお運びいただき、「どんな本があるのか」確かめてみてください。

Q:どうすれば借りられるの?
A:「仙台市図書館利用者カードがあれば利用できます」
仙台市図書館利用者カードの図

  1. 「作ったことがない方」は、その場ですぐに発行し利用できます。
  2. 「有効期限が切れた方」も、カードを持参いただければその場ですぐに期限を更新し利用できます。
  3. 「なくした方」は、職員にご相談ください。次に巡回した際に再発行します。

1.2.3.いずれの場合も、運転免許証や健康保険証など現住所と氏名を確認できるものをご持参ください。

 

移動図書館についてもっと知りたい方は

移動図書館の利用について(外部リンクへ移動します)