メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

PHOTOギャラリー

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

2023年12月26日

仙台駅東口界隈

仙台市宮城野区にて撮影

  • 仙台駅東口界隈

 JR仙台駅東口、宮城野通り(ユアテック本社前)で撮影しました。

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

食用菊

仙台市太白区にて撮影

  • 食用菊

 いまが旬の食用菊は、料理の彩りとして飾りに使われることが多く、爽やかな風味とキュキュッとした食感が特徴です。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

大根畑

仙台市若林区にて撮影

  • 大根畑

 大根の畑に太陽の光が当たり、不思議な風景が広がっていました。これから鍋の季節、おいしい大根に育って欲しいですね。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

初冠雪

山形県上山市にて撮影

  • 初冠雪(蔵王山)
  • 初冠雪(蔵王山)別の角度から

 10月22日(日曜日)宮城と山形の県境、蔵王山の初冠雪がに観測されました。平年より6日早く、去年よりも14日早い記録だそうです。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ニラ(韮)の花

仙台市宮城野区にて撮影

  • ニラ(韮)の花

 道ばたに咲くニラ(韮)の花。小さくて可愛い白い花が風になびいて揺れていました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ゼフィランサス

仙台市若林区にて撮影

  • ゼフィランサス

  ゼフィランサスの花言葉は「便りがある」、「汚れがない愛」、「期待」などがあります。
「便りがある」はゼフィランサスの語源が関係しています。ゼフィランサスは西風(ゼピュロス)が語源となっており、この「風」が便りと関係しているためです。
また、「汚れがない愛」はゼフィランサスの見た目にちなんだ花言葉です。ゼフィランサスならではの白く清潔感あふれる見た目にちなんでいます。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ヨウシュヤマゴボウ

仙台市青葉区にて撮影

  • ヨウシュヤマゴボウ

 道ばたに咲いていた不思議な花「ヨウシュヤマゴボウ」という名前だそうです。
アリも花の蜜をなめているのか、しばらく止まったままでした。

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

秋の気配

仙台市宮城野区にて撮影

  • 秋の気配

  朝晩は少し涼しくなってきました。空の高さに秋の気配を感じますねぇ。
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にご注意ください。

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

定禅寺ストリートジャズフェスティバル2023

仙台市青葉区にて撮影

  • にぎわう定禅寺通り
  • 定禅寺ストリートジャズフェスティバル2023

 秋の風物詩「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が9月9日と10日に開催され、出演した416グループ2960人の“響演”が仙台の秋空に響き渡りました。定禅寺ストリートジャズフェスティバル実行委員会によると、2日間の来場者数は55万人でした。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

コスモス(秋桜)2

仙台市太白区にて撮影

  • コスモス(秋桜)2
  • コスモス(秋桜)2

 しばらく猛暑が続きましたが、やっと雨が降って涼しくなってきました。秋保・里センターでコスモスの花がきれいに咲いていたのでアップロードします。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

新ランドマーク

仙台市宮城野区にて撮影

  • 新ランドマーク
  • 新ランドマーク

 コロナが収束して人の流れが戻ってきました。新しいランドマークもできて、JR仙台駅東口界隈へのアクセスが賑やかになっています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ど根性ひまわり

仙台市宮城野区にて撮影

  • ど根性ひまわり
  • ど根性ひまわり

 東日本大震災により大きな被害を受けた石巻市に「がんばろう!石巻」と書かれた看板が立てられました。その夏、震災の津波により流れ着いた一粒のひまわりの種が、「がんばろう!石巻」の看板もとで芽を出し花を咲かせます。津波にも塩害にも負けずに咲き、たくましく生きるひまわりは「ど根性ひまわり」と呼ばれるようになります。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

コスモス(秋桜)

仙台市太白区にて撮影

  • コスモス(秋桜)

 コスモスの花言葉は「調和」「謙虚」「乙女の純真」です。これはコスモスの花びらの、秩序正しく調和がとれた美しさが由来となっていて、植物名も「調和」「謙虚」を意味するギリシャ語の『kosmos』からきています。
  繊細な花茎からふわりと咲き、風にそよぐコスモスの女性的なイメージにぴったりですね。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

仙台七夕まつり

仙台市青葉区にて撮影

  • 仙台七夕まつり 七夕飾り
  • 仙台七夕まつり 七夕飾り

 今年の仙台七夕まつりの人出は、仙台七夕まつり協賛会によりますと、期間中の3日間の人出は前年より1万9000人多い226万9000人で、コロナ禍前の2019年からは2万人増えました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ムクゲ(木槿)

仙台市宮城野区にて撮影

 ムクゲの花言葉は「信念」、「新しい美」です。
この花言葉は、ムクゲの古い学名が「Althaea frutex(低木のタチアオイ)」で、タチアオイというのは中世の時代に十字軍によりシリアから運ばれてきたことに由来するといわれています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

涼しさを求めて

仙台市青葉区にて撮影

  • 涼しさを求めて

 東北地方の梅雨が明けて、厳しい暑さが続いています。
夕立が降った後、涼しげな雨のしずくを撮影することができました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

アガパンサス

仙台市宮城野区にて撮影

  • アガパンサス

 アガパンサスの花言葉は、「恋の訪れ」「ラブレター」「恋の季節」です。
古くからヨーロッパにて、愛の花として親しまれてきたアガパンサス。愛と花を意味するギリシャ語が語源で、恋人に贈る花とされてきました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

梅雨の晴れ間

仙台市宮城野区にて撮影

  • 梅雨の晴れ間
  • 梅雨の晴れ間

 気温が30度を超えて、湿度も高い日が続いています。厳しい暑さの日はもちろんですが、それほど暑くなくても湿度が高い日は熱中症に注意が必要です。

熱中症を予防するために
・日中は、のどが渇く前に水分をとる
・塩分の補給も忘れずに
・外出時には帽子や日傘を着用
・保冷剤、クールリング、持ち運べるミニ扇風機などで体を冷やす
・暑いときには無理をせず、適宜涼しい場所で過ごす

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ホタルブクロ(釣鐘草)

仙台市宮城野区にて撮影

  • ホタルブクロ(釣鐘草)

 ホタルブクロの花言葉には、「正義」「忠実」「貞節」などの意味があります
「正義」「忠節」「貞節」は、ホタルブクロの花が、まるで教会の鐘のようであり、花言葉はそこから由来しているといわれています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

アジサイ(紫陽花)2

仙台市青葉区にて撮影

  • アジサイ(紫陽花)
  • アジサイ(紫陽花)

 紫陽花の花言葉は「家族」「団らん」「和気あいあい」です。

この花言葉は紫陽花の小さな花がひしめき合って咲く姿に由来しています。もともと紫陽花の語源は藍が集まって咲くという意味の「集真藍(あづさあい)」からきているので、このことも花言葉の由来の一つになっています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

七夕飾り

仙台市宮城野区にて撮影

  • 七夕飾り
  • 七夕飾り

 障がいのある人もない人も共に学ぶ「ミンナシテマザール」で七夕飾りを制作しました。
みんなで作った作品を生涯学習支援センターにて展示しております。

JR仙台駅東口のパルシティ仙台5Fで、7月9日(日曜日)まで。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

アジサイ(紫陽花)

仙台市宮城野区にて撮影

  • アジサイ(紫陽花)

紫陽花の花言葉は「家族」「団らん」「和気あいあい」です。

この花言葉は紫陽花の小さな花がひしめき合って咲く姿に由来しています。もともと紫陽花の語源は藍が集まって咲くという意味の「集真藍(あづさあい)」からきているので、このことも花言葉の由来の一つになっています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ニゲラ(クロタネソウ)

仙台市宮城野区にて撮影

  • ニゲラ(クロタネソウ)

 ニゲラ(クロタネソウ)はハーブとして有名です。古くから薬として利用されてきて、万能薬ともいわれていたのです。ニゲラの種子が黒く、ゴマのように見えたことからこのような名前となりました。ニゲラの和名である「クロタネソウ」(黒種草)もこの由来からつけられています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

あやめ

多賀城市にて撮影

  • あやめ

 多賀城跡あやめまつり、期間中(令和5年6月17日(土曜日)から6月25日(日曜日))は、さまざまなイベントが開催されます。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

カルミア

仙台市宮城野区にて撮影

  • カルミア

 春に傘のような花を咲かせ、白やピンクので彩られます。暑さに弱く繁殖が難しい珍しい花です。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ネモフィラ

仙台市青葉区にて撮影

  • ネモフィラ

 ネモフィラとはムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属の秋まき一年草です。
青い花を咲かせ、長く細かい切れ込みのある葉を持つ為、和名ではその草姿を唐草模様になぞらえて「瑠璃唐草(るりからくさ)」と呼ばれます。

第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023~Feel Green!~」のメイン会場(青葉山公園追廻地区)で撮影しました。
入場無料で、6月18日(日曜日)まで開催されています。メイン会場をはじめ、まちなかエリア会場、東部エリア会場など、お近くの会場へどうぞ。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

青葉山公園追廻地区

仙台市青葉区にて撮影

  • 水辺の散歩道
  • もりと風のガーデン(手前)、仙臺緑彩館(建物)

 第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023~Feel Green!~」のメイン会場(青葉山公園追廻地区)で撮影しました。
入場は無料で、6月18日(日曜日)まで開催されています。メイン会場をはじめ、まちなかエリア会場、東部エリア会場など、お近くの会場へどうぞ。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

鯉のぼりX大倉ダム

仙台市青葉区にて撮影

  • 鯉のぼりX大倉ダム(大倉ダムから撮影)
  • 鯉のぼりX大倉ダム(大倉ダム下公園)

 第5回「鯉のぼり×大倉ダム」は、5月4日(木・祝)~5月6日(土)大倉ダム下公園を会場に開催されました。
  上愛子小学校児童と広陵中学校生徒が描いた鯉のぼり、地域から寄せられた鯉のぼり、合わせて40本が空高く泳ぎました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

秋保温泉

仙台市太白区にて撮影

  • 秋保温泉

 令和5年5月12日(金曜日)から14日(日曜日)まで開催されるG7仙台科学技術大臣会合の会場となる仙台市秋保地区にて撮影。
G7仙台科学技術大臣会合では、放射光を使い、観察したい対象の構成物質をナノレベルで測定することができる次世代放射光施設「NanoTerasu(ナノテラス)」、津波警報等の発表時に全自動で離着・飛行し、海岸線や河口付近の来場者に対して避難広報を行う「津波避難広報ドローン」などの先端技術を活用した設備・取組みを各国の閣僚とメディアに発信する予定です。(公式ホームページより抜粋)

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ウエルカム ストリート(宮城野通)

仙台市宮城野区にて撮影

  • ウエルカム ストリート(宮城野通)
  • JR仙台駅東口ペデストリアンデッキ

 4月26日(水曜日)から開催される「全国都市緑化仙台フェア」の会場となる宮城野通周辺で撮影しました。
広い歩道と隣接ビルのみどり豊かな公開空地が一体となった開放的な宮城野通は、のびのびと枝を伸ばすケヤキにクチナシやキンモクセイなど香りのする樹木、流れる水の景色が印象的な通りです。水辺には花壇が登場するほか、地元の小学生や大学生、専門学校生などが花を植えたプランターが訪れる皆さんをお待ちしています。(第40回全国都市緑化仙台フェア実行委員会事務局ホームページより抜粋)

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

上山城

山形県上山市にて撮影

  • 上山城
  • 上山城

 上山城は、最上氏の最南端の城塞であり、米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となりました。最上家改易の後は歴代藩主の居住となりましたが、城下町まで含めた諸施設が整ったのは土岐氏の治政下で、月岡・天神森にそびえる壮麗な城郭は「羽州の名城」として広く知れわたりました。(公式ホームページから抜粋)

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

桜花爛漫2(おうからんまん2)

仙台市宮城野区にて撮影

  • 桜花爛漫2(おうからんまん2)
  • 桜花爛漫2(おうからんまん2)

  JR仙台駅東口タクシープールにある桜です。後ろには、まもなく完成予定のヨドバシ仙台第1ビルが見えます。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

桜花爛漫(おうからんまん)

仙台市宮城野区にて撮影

  • 桜花爛漫(おうからんまん)
  • お花見

 榴ヶ岡市民センターのお隣、榴岡公園の桜が開花しました。にぎやかにお花見が行われていました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

菜の花(ナノハナ)

仙台市青葉区にて撮影

  • 菜の花(ナノハナ)
  • 菜の花(ナノハナ)

 『快活』『明るい』。黄色い鮮やかな花色に由来するといわれています。観賞のほか食用や油の原料に用いられるなど、暮らしに密着した植物です。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

スイセン

仙台市太白区にて撮影

  • スイセン

 もうすぐ春です。ラッパのような形の花を咲かせるスイセンは、ガーデニングでも人気の花で、品種改良も多く行われています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

飛行機雲

仙台市青葉区にて撮影

  • 飛行機雲
  • 飛行機雲

 弥生、3月となりました。すっきりとした青空に飛行機雲がまっすぐ伸びていきます。
日差しが少しずつ暖かくなり、春の足音が聞こえるようです。
上はJR仙台駅ペデストリアンデッキ、下は西多賀市民センター駐車場で撮影。

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ふきのとう

山形県上山市にて撮影

  • ふきのとう
  • ふきのとう

 古くから食用に利用されてきており、独特な芳香と苦味から香辛料としても使われています。早春の食材として、てんぷら、和え物など、広く利用されています。宮城県では「ばっけ味噌」として食べられています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

雪だるま

仙台市宮城野区にて撮影

  • 雪だるま
  • JR仙台駅西口

2月10日から11日にかけて、仙台市内にも大雪警報が発令され、平地でもまとまった雪が降りました。JR仙台駅東口で、子どもたちが作ったかわいい雪だるまを発見しました。

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ロウバイ(蝋梅)

仙台市宮城野区にて撮影

  • ロウバイ(蝋梅)
  • ロウバイ(蝋梅)

 ロウバイは12月〜2月の冬に花を咲かせる落葉広葉樹の花木です。開花時期や花姿が梅に似ていることから蝋梅の名前がつけられています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

アンブレラスカイ

仙台市宮城野区にて撮影

  • アンブレラスカイ
  • アンブレラスカイ

 宮城野小学校6年生が国語の授業「町の未来をえがこう」から学習したことをカタチにしました。宮城野区文化センターのロビーにて2月17日まで展示中。

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

ベゴニア

仙台市宮城野区にて撮影

  • ベゴニア

 色や花の咲き方が異なるさまざまな品種があるベゴニアは、ガーデニング愛好者の中で人気の花です。そのかわいらしい花姿は、お庭の寄せ植えとしてだけではなく、切り花としても親しまれています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

仙台市役所

仙台市青葉区にて撮影

  • 仙台市役所
  • 仙台市役所

 仙台市は人口100万人以上を有し、日本・東北地方の政治と経済の中心地です。大都市でありながら、自然と調和した「杜の都」として知られています。昭和40年(1965年)、現在の庁舎が完成しました。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

白梅

  • 白梅
  • 白梅

 白の花を咲かせる「白梅」の花言葉には「気品」「上品」という意味がついています。これは紅梅よりも白梅のほうが気品あふれる姿をしていることに由来したといわれています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

カスミソウ(かすみ草)

仙台市宮城野区にて撮影

  • カスミソウ(かすみ草)

 カスミソウの花言葉は「清らかな心」「無垢」です。
「清らかな心」という花言葉は、カスミソウの花姿が控えめでありながらも、他の花を引き立てる美しさを持つことに由来しています。

関連リンク

SENDAI WEEKLY 仙台の街角から

謹賀新年

仙台市泉区にて撮影

  • 謹賀新年

 新年あけましておめでとうございます!
本年も仙台市市民センターをよろしくお願いします。

関連リンク

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
仙台市生涯学習支援センター
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4丁目1番8号
TEL: 022-295-0403
FAX: 022-295-0810
施設についての問い合わせ先電話番号
022-295-0403
受付時間
午前9時から午後9時まで
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
その他
最寄り駅は、地下鉄東西線「宮城野通駅」、JR「仙台駅」です。
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.