ページID:9270

更新日:2025年3月25日

若林区 センタートップ

七郷市民センター

〒984-0032 仙台市若林区荒井3-7-2
電話番号: 022-288-8700 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

七郷市民センターの紹介

事業の紹介

江戸時代からの七村一浜からなる七郷は、仙台平野の代表的な穀倉地帯として知られた地域です。

昭和40年~50年代に国道4号仙台バイパスや産業道路などの幹線道路の整備により、各種事業所が進出し都市化が進みました。

その後、平成27年12月に開業した地下鉄東西線事業に伴う区画整理が進むなど、かつてののどかな田園風景は一変しています。

また、この地域は平成23年3月の東日本大震災で甚大な被害を被り、特に津波被害の荒浜地区では地区外への避難を余儀なくされ、一時、区域内人口が減少しました。

しかし現在は、復興公営住宅への入居や災害集団移転用地の整備が進み、また都市化の進行に伴い新しい住民が急増し、令和2年4月現在,人口約3万人,世帯数約1万3千となりました。

今後も増加の傾向は進むことが予想されます。

当市民センターは七郷児童館・七郷保健センター・七郷証明発行センターとの複合施設です。

地域の拠点施設としての役割を担ってきた旧七郷公民館の時代同様、活発な町内会活動やサークル活動、地域団体・事業所の会合等に幅広く利用され、地域コミュニティの形成に欠かせない施設となっています。

今後も新たなまちづくりに向けて、新旧の住民が交流する機会と場の提供に努めていきます。

【主な事業】

  • 子育てはっぴぃタイム
  • 七郷こどもクラブ
  • なないろNewSchool
  • 七郷老壮大学
  • みんなのまち七郷
  • 七郷防災講座
  • 七郷市民まつり
  • 七郷地域懇話会
  • 市民企画講座「Nanaフェス!」

最寄りの駅は、地下鉄東西線「荒井駅」です。

地下鉄東西線「荒井駅」【南2出口】徒歩8分。

Googleマップを見る(外部サイトへリンク)

アクセス

七郷市民センター

  • 所在地
    〒984-0032
    仙台市若林区荒井三丁目7番地の2
  • TEL 022-288-8700
  • FAX 022-288-2340
  • 施設 022-288-8700
  • 受付時間 9時00分~21時00分
  • 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始

Googleマップを見る(外部サイトへリンク)