ページID:11742

更新日:2025年6月22日

宮城野区 センタートップ

榴ケ岡市民センター

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1-3-1
電話番号: 022-299-5666 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 榴岡公園サポーターズ

サポーターズバナー

「榴岡公園サポーターズ」は、地域の宝である榴岡公園への愛着を深めるための講座で、榴岡公園の愛護活動をしている榴岡明寿会と共催で実施します。

第1回は6月14日(土曜日)に「知ってスッキリ!榴岡公園」を開催しました。公園内を散策しながら、榴ケ岡市民センター元館長の大橋年男氏から公園内の植物や歴史についてお話を聞きました。木の葉の説明をしている講師

平和の思いを持って植樹されたというユーカリや、1年に2度花を咲かせるジュウガツザクラ、榴岡明寿会の功績をたたえる石碑など、他にも榴岡公園には素敵な資源がたくさん。普段何気なく見ていたものが価値あるものと分かり、参加者らは興味津々でした。

お話の合間にはごみ拾いも体験。ごみの多さに嘆きつつも、自らの手で歴史ある榴岡公園をきれいにすることができ、達成感に溢れた様子でした。

ごみ拾いをする参加者

小雨の降る中でしたが、参加者からは「榴岡公園が身近に感じられました」「これから公園を散歩するのが楽しみになりました」という感想をいただきました。

講座情報

内容 知ってスッキリ!榴岡公園
開催日 2025年6月14日(土曜日)
時間 10時から11時30分
対象 どなたでも
定員 20名
費用 無料