トップページ > 市民センターを探す > 若林区中央市民センター > 講座のご案内 > 令和7年度「salonまざって×こんにちは!市民センターです 夏休み子ども企画 防災食づくりを体験」
ページID:11982
更新日:2025年7月15日
ここから本文です。
令和7年度「salonまざって×こんにちは!市民センターです 夏休み子ども企画 防災食づくりを体験」
ローリングストックのお話と保存食を使ったかんたんな調理を体験します。親子で防災食について学びましょう!
夏休みの自由研究にも!
開催日 | 2025年8月2日(土曜日) |
---|---|
時間 | 10時00分~12時00分 |
会場 |
若林区中央市民センター 別棟3階調理室 |
対象 | 親子 |
定員 | 小学生とその保護者 10組【先着順】 |
費用 | 無料 |
持ち物 | エプロン・マスク・手ふきタオル・うわぐつ 筆記用具・水分補給用の飲み物 |
申込方法 | 7月8日(火曜日)10時から7月27日(日曜日)17時まで 電話または窓口へ |
お問い合わせ | 若林区中央市民センター 022-282-1173 |
添付ファイル |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 11982 |
---|
詳細ページ
QRコード