トップページ > 市民センターを探す > 長命ケ丘市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 長命ケ丘市民センター・長命ケ丘児童センター・長命ケ丘保育所三館共催 「子育て支援事業」

ページID:8565

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

長命ケ丘市民センター

〒981-3212 仙台市泉区長命ケ丘2-14-15
電話番号: 022-377-3504 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

長命ケ丘市民センター・長命ケ丘児童センター・長命ケ丘保育所三館共催 「子育て支援事業」

三館共催「子育て支援事業」を開催しました

2024年9月26日

2.わくわくあそびひろば

9月25日(水曜日)長命ケ丘児童センター遊戯室を会場に、箱ぐるまや魚釣り、的あてなどたくさんの遊びのコーナーで親子がいっしょに楽しみました。「たくさん体を動かして遊べた」「普段大人数で遊ぶことがなかったので、いい刺激になりました」などの感想がありました。
最後は大きなバルーンに包まれて終了となりました。

1.わくわくコンサートとリトミック

6月12日(水曜日)にピアノ、フルート、ヴァイオリンを演奏してくださる3人の講師をお招きして「わくわくコンサートとリトミック」を開催しました。小さい子どもがいるとコンサートとは縁が遠くなりがちですが、しっとり聞く音楽や、手遊びしながら楽しい音楽、絵本を朗読しながらの音楽など、いろいろなプログラムで参加の親子は楽しめた様子でした。