ページID:825
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
八本松市民センターの紹介
事業の紹介
北は広瀬川、南は名取川に囲まれた八本松・郡山地域は、豊かな自然環境に恵まれているとともに、1300年前の郡山遺跡や伊達政宗がいた北目城跡などの歴史的遺産も持ちあわせています。
また、あすと長町・郡山地区は大規模再開発が進められ、平成26年11月の新市立病院開院を含め新たな副都心としての町並みが整えられることによって、居住する子育て世代も増加しています。
豊かな自然と歴史を兼ね備えた地域がさらに将来に向けて新しい顔を持ち始めている、そのような魅力的な地域です。
主たる事業
- 子育て世代の親子が共に楽しめる講座
- 地域資源の広瀬川を活用した講座
- 地域の防災リーダーを育成する講座
- 八本松寿大学
最寄りの駅は、地下鉄南北線「長町一丁目駅」です
地下鉄南北線「長町一丁目駅」【南2・市立病院方面口】徒歩10分。
関連リンク
アクセス
八本松市民センター
- 所在地 〒982-0001 仙台市太白区八本松2丁目4番20号
- TEL 022-246-2426
- FAX 022-246-9023
- 施設 022-246-2426
- 受付時間 9時00分~21時00分
- 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始