ページID:909
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
2024 東中田地域各地で夏祭りが開催されました
夏本番を迎え、各地で夏祭りが開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響により、大きな行事をしばらく見合わせていた団体や町内会がほとんどでしたが、5類感染症移行に伴い、徐々に復活。町内会や子ども会等地域団体が一体となって行事を開催し、コロナ禍前の活気を戻しつつあります。
各会場では、夏休み中の子どもたちが家族やお友だちと訪れ、涼やかな浴衣姿でかき氷や焼きそばを頬張る姿がみられました。やぐらを囲んで盆踊りを実施したり、ステージ発表があったりとそれぞれ特色ある夏祭りが開催され、地域の方で賑わいました。
撮影場所
落合観音堂
重要文化財「落合観音堂」恒例の夏祭りです。
撮影場所
仙台市立四郎丸小学校
立派なやぐらが組まれ、盆踊りが実施されました。
撮影場所
東四郎丸コミュニティセンター
地域のサークル団体によるステージ発表の様子です。