ページID:61
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
大崎八幡宮 松焚祭(どんと祭)
1月14日、大崎八幡宮で松焚祭(どんと祭)が行われました。
たくさんの正月飾りや古神札が「忌火」により点火され焚き上げられました。
多くの人が、新型コロナウイルス感染症の終息と1年間の無病息災・家内安全を祈念していました。
ページID:61
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
1月14日、大崎八幡宮で松焚祭(どんと祭)が行われました。
たくさんの正月飾りや古神札が「忌火」により点火され焚き上げられました。
多くの人が、新型コロナウイルス感染症の終息と1年間の無病息災・家内安全を祈念していました。