メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度「親子ではっぴぃ講座」③ —親子で楽しくリトミック♪—

2020年12月10日

令和2年度「親子ではっぴい講座」③ ー 親子で楽しくリトミック♪ ー

2020年12月10日

  • トントントン・頭・首・お腹・背中♪

  今年最後の「親子ではっぴい講座」はリトミック♪ 参加の親子9組は、リトミック研究センター認定講師の吹田先生の音楽に合わせて、次から次と色々な音符を楽しく体感しました。

 ♪一緒に遊ぼう こんにちは (パチパチパチ) 

 ♪トントントン お腹・背中・頭・首・肩、子供達は自分のからだを触りながら~

 ♪ゆーらん・パタパタ・タンタン・ドーンドーン、長さの違う音を感じながら~
次は、指人形のサンタさんと一緒にキラキラ・リンリン・トントントナカイ・シューサンタ、サンタさん人形を見ながら子供達は釘づけです。そして、鈴や果物マラカスも出てきました。子供も親も手に持ちながら、音に合わせて楽しんで鳴らしてました

 <参加者の声>

家では動かないような動きやリズムを取って体を動かすので、とても楽しかったです。

子供がなかなか参加してくれませんでしたが、楽器を使ったりして遊び感覚でできてよかったです。
人見知りで、最初は私から離れなかったけど、だんだん楽しくなってきたのか、みんなと一緒にリズム遊びができました。

子供がジッとしてられないので広い所で動けて楽しそうでした。実家に行くとピアノがあって興味がありそうたったので「ドレミファソ」を教えたいなと思いました。

  サンタさんとリトミックをした後は、お母さんと一緒に「サンタさんへのお手紙」を作りました。緑の三角と茶色の四角を台紙に貼り、子供の自由な発想でクレヨンやシールを飾りました。カードを開いた内側には、お手紙や絵を描いて出来上がりです。先生は皆に「良くできたね」と花丸“を描いてくれました。

  最後に、子供達が机上で自由に絵を描いてる間、保護者向けに「子育てが楽しくなる人間関係がよくなるコーチング講座」を先生の子育て経験も含めてご講話頂きました。子育てもコミュニケーションが大切、子供の自発的な行動を促すコツは・・・。元気になる、プラスの言葉など・・・。

<参加者の声>

興味深いお話し、もっと聞きたかったです!

自分がガミガミ言うだけじゃなく、子供の話もちゃんと聞いてあげようと思った。

子育ての中で信じて待つということは出来るようでなかなか難しいことなので、実践出来るよう努めたいです。

子供に対して「認める」「信じる」「任せる」ということは、なかなか難しいですが、意識して関わっていきたいと思った。

◇日程:12月9日() 10:3012:00
◇講師:NPO法人リトミック研究センター ディプロマA認定講師 吹田 晶
 
    コーチング研修会社ドリームフィールド認定コーチ
◇参加:未就園児親子9(18)

Get Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe Acrobat Reader DC が必要です。
お持ちでない方は、左のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
鶴ケ谷市民センター
〒983-0824
仙台市宮城野区鶴ケ谷2丁目1番7号
TEL: 022-251-1562
FAX: 022-251-1564
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.