ページID:792
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
中田市民センターの紹介
事業の紹介
当区域は古くは奥州街道の宿場町として栄え、名取川など豊かな自然と伝統にあふれた区域です。JR南仙台駅に近く、周辺地域は近年マンションなど新しい住宅の建設が進み、域内の人口は増加傾向にあります。
町内会活動や地域活動も盛んな地域で、市民センターは旧中田公民館時代から地域の学習の場として多くの自主サークル、団体・町内会・老人クラブ等、地域に密着した利用がなされております。篝火コンサートや中田まつりは地域住民が一体となって開催され、文化と市民交流の場として毎年大きな賑わいを見せております。
主たる事業
- 中田の魅力探訪…中田の歴史や昔の様子を探訪し検証する
- 伝えよう!伝統の仙台七夕…小中学校を始め隣接する教育施設等との連携講座
- なかだ篝火コンサート…音楽を通して地域住民の交流をはかる 等
最寄りの駅は、JR東北本線「南仙台駅」です。
JR東北本線「南仙台駅」下車、徒歩7分。
アクセス
中田市民センター
- 所在地 〒981-1104 仙台市太白区中田4丁目1番5号
- TEL 022-241-1459
- FAX 022-242-2535
- 施設 022-241-1459
- 受付時間 9時00分~21時00分
- 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始