ページID:11734
更新日:2025年6月20日
ここから本文です。
なかだ わいわいサロン
講座レポート「なかだ わいわいサロン」
~人生100年時代!体を『ととのえる』健康体操~
6月11日(水曜日)と18日(水曜日)に、健康運動指導士の佐々木郁子先生をお迎えし「なかだわいわいサロン~人生100年時代!体を『ととのえる』健康体操~」を開催しました。
2週にわたり、自分の体の癖を確認したり、体を優しく「ととのえる」方法を教えていただいたりと、学びの多い連続講座となりました。
受講生の皆様は、先生のお話を熱心に聞き、時には2人1組でペアになり笑いながら、気持ちよく体を動かしていました。
人生100年時代と言われる現代、長く健康に、そして自分らしく生きるためには、自分に合う運動を行い、日々の体のケアが大切だと教えていただきました。
「無理なく体を動かすことができてよかったです。」「動きは緩やかですが、常に使う筋肉を伸ばしたり、縮めたりして、フレイル予防が手軽にできるような気持ちになりました。」「体幹を鍛える体の動きが大切で、一つ一つ毎日の生活に取り入れたいと思いました。」といった感想をいただきました。
講座情報
内容 | ~人生100年時代!体を『ととのえる』健康体操~ |
---|---|
開催日 | 2025年6月11日(水曜日)2025年6月18日(水曜日) |
時間 | 10時から11時30分 |
対象 | どなたでも |
定員 | 20名 |
費用 | 無料 |