ページID:1444
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和3年度公民館運営審議会
令和3年度
令和4年3月15日(火曜日) 定例会
議題
- (1)今後の日程について
- (2)住民参画型学習事業の概要について
- (3)子ども参画型社会創造支援事業について
開催場所
生涯学習支援センター5階 第1セミナー室
資料
- 次第(PDF:98KB)
- 資料1:仙台市公民館運営審議会日程(案)(PDF:97KB)
- 資料2:住民参画型学習事業の概要について(PDF:408KB)
- 資料3:住民参画型学習事業の経緯(平成22年度~令和3年度)(PDF:603KB)
- 資料4:子ども参画型社会創造支援事業の成果と課題について(事務局まとめ)(PDF:185KB)
- 資料5:市民センター事業説明書「ぼくらの長町黄援隊!」(PDF:622KB)
- 資料6:本日の協議の進め方について(PDF:349KB)
議事録
会議の様子(写真)
令和3年11月11日(木曜日) 定例会
議題
諮問「住民参画型学習事業の成果の確認と今後の展開について」
協議(1)会議の公開、非公開について
(2)議事録及び署名人について
(3)公民館運営審議会定例会の日程について
開催場所
生涯学習支援センター5階 第1セミナー室
資料
- 次第(PDF:99KB)
- 資料1:仙台市公民館運営審議会委員名簿(PDF:130KB)
- 資料2:関係職員名簿(PDF:124KB)
- 資料3:仙台市公民館運営審議会 日程表(案)(PDF:105KB)
- 資料4:仙台市公民館運営審議会について(PDF:86KB)
- 資料5:仙台市市民センターの施設理念と運営方針(令和元年10月改定)(PDF:507KB)
- 資料6:教育基本法(抜粋)(PDF:236KB)
- 資料7:社会教育法(抜粋)(PDF:305KB)
- 資料8:附属機関等の設置及び運営の基準に関する要綱(PDF:195KB)
諮問書
「住民参画型学習事業の成果の確認と今後の展開について」(PDF:129KB)
議事録
令和3年8月26日(木曜日) 定例会
議題
- (1)仙台市市民センター事業(子ども参画型社会創造支援事業)の調査研究について
開催場所
生涯学習支援センター5階 第1セミナー室
資料
- 次第(PDF:86KB)
- 資料1:仙台市市民センター事業(子ども参画型社会創造支援事業)調査研究報告書(案)(PDF:685KB)
- 資料2:本日の協議の進め方について(PDF:522KB)
- 参考資料1:令和3年7月1日審議会グループ討議記録
議事録
令和3年7月1日(木曜日) 定例会
議題
- (1)仙台市市民センター事業(子ども参画型社会創造支援事業)の調査研究について
開催場所
生涯学習支援センター5階 第1セミナー室
資料
- 次第(PDF:91KB)
- 資料1:仙台市市民センター事業(子ども参画型社会創造支援事業)調査研究報告書(案)(PDF:7,121KB)
- 資料2:本日の協議の進め方(PDF:510KB)
- 参考資料1:仙台市公民館運営審議会委員名簿
- 参考資料2:今後の進め方について(令和3年5月13日審議会資料2より)
議事録
令和3年5月13日(木曜日) 定例会
議題
- (1)仙台市市民センター事業(子ども参画型社会創造支援事業)の調査研究について
開催場所
生涯学習支援センター5階 第1セミナー室
資料
- 次第(PDF:105KB)
- 資料1:仙台市市民センター事業の調査研究報告書の構成について(案)(PDF:139KB)
- 資料2:今後の進め方について(案)(PDF:120KB)
- 資料3:事業評価シート(まとめ)(PDF:720KB)
- 資料4:事業評価に係る補足説明資料(令和2年度参加者振返り)(PDF:3,225KB)
- 資料5:本日のグループ討議の進め方について(PDF:535KB)
- 参考資料1:仙台市公民館運営審議会委員名簿
- 参考資料2:関係職員名簿
- 参考資料3:仙台市教育構想2021
- 参考資料4:令和3年度市民センター事業について
議事録