令和3年度 生出かかしまつり
2021年10月10日

令和3年度 生出かかしまつり 講座レポート
2021年10月10日
生出の秋の風物詩としてすっかり定着したかかしまつりは、今年で17回目を迎えました。昨年に引き続き新型コロナウイルス禍にあり、イベントの中止が相次ぐ中、近隣の小中学校にご協力いただき、まつりを開催することができました。今年は小学生の「わたしのつくりたいかかしの絵」の部に146点、中学生の「交通安全標語」の部に87点と、たくさんのご応募をいただきました。
《審査会の様子》
生出学区連合町内会長さん、仙台南地区交通安全協会長さんなど8人の審査員による審査会が行われました。
素晴らしい作品ばかりなので、審査員の皆さんは大変頭を悩ませていらっしゃいました。
厳正なる審査により決定した入賞作品はこちらです。
《作品展示会の様子》
市民センター体育館内に、ずらりと並んだ絵や標語からは、小中学生の皆さんの、地域の安全を願う、真っ直ぐな気持ちが伝わってきます。
本年も、多くの方々のご協力とご支援・応援、誠にありがとうございました。
ここまでが本文です。