トップページ > 市民センターを探す > 太白区中央市民センター > センター紹介 > 太白区中央市民センターの紹介
ページID:759
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
太白区中央市民センターの紹介
事業の紹介
当地域は,太白区東部の広瀬川や大年寺山と接し,昔から交通の要衝として商業が発達。現在も行政の出先機関や大型ショッピングセンターを始め多くの商業施設が展開し,南部地域の行政や経済の中核をなしている。
地域の特徴としては,高齢化率が比較的高い旧来の戸建て住宅地区と子育て世代が多い高層マンション地区とが混在しています。
主たる事業
- 「ながまち交流フェスタ」
- 「太中ふれあいサロン」
- 「ながまち老壮大学」 ほか
気軽に参加できる講座を通して地域住民等の交流に努め,サークル団体等との連携や出前講座の開催など,サークル活動・市民活動等の支援にも積極的に取組んでます。
最寄りの駅は、地下鉄南北線「長町駅」です
地下鉄南北線「長町駅」【南1出口】徒歩1分。
関連リンク
アクセス
太白区中央市民センター
- 所在地 〒982-0011 仙台市太白区長町5丁目3番2号
- TEL 022-304-2741
- FAX 022-304-2526
- 講座 022-304-2741
- 受付時間 9時00分~17時00分
- 施設 022-304-2211
- 受付時間 9時00分~21時00分
- 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始