ページID:11925
更新日:2025年7月10日
ここから本文です。
つながる地域の子育て応援隊「ホッとinとみざわ」
つながる地域の子育て応援隊「ホッとinとみざわ」
6月24日「ママのしゃべりタイム」
6月24日(火曜日)に、「ママのしゃべりタイム」を開催しました。
「ママのしゃべりタイム」は、子育て支援に関わる、地域の人材、団体、施設の集まりである『地域の子育て応援隊』との共催事業です。
太白区家庭健康課、富沢地区民生委員児童委員、主任児童委員、富沢児童館、大野田児童館、大野田たんぽぽホーム、太白区育児サークル応援隊たい子さん、のびすく長町南、市民ボランティアが子育て中のみなさんを応援しています。
今回は、14組29人の親子に参加いただきました。
歯科衛生士さんと栄養士さんへ聞いてみたいことを募ったところ「仕上げみがきのコツを教えてほしい」「フッ素券は歯がどのくらい生えたら使ったらよいか」「離乳食の進め方を知りたい」といった質問が寄せられ、担当からの答えに熱心に耳を傾けていました。
歯科衛生士さんと栄養士さんからのお話の後には、少人数のグループに分かれておしゃべりを楽しみました。児童館の先生など『地域の子育て応援隊』のスタッフや民生委員児童委員さんも入り、どのグループもお話が弾んでいました。
参加者からは「気になっていたことを聞けて安心しました。また、色々な方に接してもらえて子どもも楽しそうでした」「同じ年齢の赤ちゃんのママとお話ができて気分転換になりました」「周辺に住むお母さんたちと情報交換できてありがたかった」などの感想をいただきました。
この会を通して、子育てを頑張るみなさんに、地域の支援の輪を実感していただければ嬉しいです。