ページID:12692

更新日:2025年10月13日

宮城野区 センタートップ

榴ケ岡市民センター

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1-3-1
電話番号: 022-299-5666 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 榴ケ岡市民センターまつり

まつりポスター

「令和7年度 榴ケ岡市民センターまつり」を開催しました!

過ごしやすい気候の令和7年10月4日(土曜日)、「令和7年度 榴ケ岡市民センターまつり」を開催しました。

久しぶりに出演するという団体や、初めての出店もあり、会場は大いに盛り上がりました。

ご来場いただきました皆さま、ご協力いただいた団体の皆さまに感謝申し上げます。

当日の様子を写真でご紹介します。

あいさつをする野田会長 みやぎの雀 子どもたちの作品
宮城野中学校茶道部 習字体験 モルモットにふれあう家族
アルパカえさやり体験 おなまえ書き方教室 ダンスパーティー

参加・協力団体

ステージ発表・ダンス

Angelic Wings、オカリナグループ ラピス、榴岡明寿会レクダンス部、みやぎの雀、杜の都太極拳クラブ、八重山民謡研究会、楊名時シニア太極拳、Luminous、宮城車いすダンス グッデイ、エンドレス仙台

展示・体験

公文書写教室、書道研究欅会、東口ガイドボランティア「宮城野さんぽみち」、こども美術館(榴岡小学校、五城保育園、小田原ことりのうたこども園、榴岡はるかぜ保育園)、榴ケ岡市民センター主催事業「東口ゆうえんち」

イベント・出店

菓房ポミエ、今野餅店、仙台ECO動物海洋専門学校、はじーさんのバルーンアート、榴岡地域包括支援センター、榴岡明寿会、宮城野中学校茶華道部、ワークつるがや、わらび餅専門店WARABIYA

運営協力

宮城野囲碁将棋クラブ

講座情報

開催日 令和7年10月4日(土曜日)
時間 午前10時から午後3時
対象 どなたでも
添付ファイル