メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 沖野耕友大学

2023年5月12日

令和5年度 沖野耕友大学 活動の様子

2024年3月19日

  • 謝辞を読む代表者
  • SDGs講座講師の大西さん

 第10回閉講式・SDGs講座
「身近なところから始めませんか?SDGs」
3月8日(金)10:00~


いよいよ今年度最後の回となり、閉講式が行われました。23名の方へ、皆勤賞として賞状と記念品の缶バッチが送られました。厳かな雰囲気の中、代表の方が謝辞を読み上げました。運営委員の方が中心となって製作した、活動記録や写真を載せた文集「耕し」も完成し、配られました。
後半は、自主企画講座を開催し、日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会東北支部の大西二郎さんをお迎えしてSDGsの講話を聞きました。SDGsとはどういうものなのかというお話から始まり、自分たちが普段やっていることがSDGsの取り組みに繋がっているのだということを学びました。

1年を通して様々な講座を開催してきましたが、受講生にとって、何か少しでも日々の生活に役立ち、リフレッシュに繋がるものであったならば幸いです。
来年度もいろいろな楽しい講座を企画中です。ご入学をお待ちしております。

  • 講師の荒谷さん
  • 講座の様子

 第9回健康講座「最近話題の「フレイル」とは?
~フレイルを予防し、いつまでも健康で自分らしい生活を送れるために~」
2月9日(金)10:00~


沖野地域包括支援センターと連携し、一般財団法人広南会広南病院の作業療法士である荒谷里美さんをお迎えし、健康講座を開催しました。
「フレイル」とは何か?予防方法にはどのようなものがあるのか?ということを、講話や体操・脳トレを交えながら楽しく学びました。「普段の生活が大切という事が勉強になりました。」「頭や体を動かせてとてもよかったです。」「フレイルにならないよう5年後目指して頑張ります。」など、前向きな決意表明をされた方が多くいらっしゃいました。

  • 講師の本田さん

 第8回防犯講座
「特殊詐欺(振り込め詐欺等)の手口と対応策」
1月12日(金)10:00~


耕友大学の自主企画講座で、仙台市防犯協会連合会の本田勉さんをお迎えし、防犯講座を開催しました。
特殊詐欺などで気をつけるべきことについて、実例を交えて軽快な語り口でお話していただき、会場では笑いと感心の声が響いていました。
「今朝のテレビで詐欺の事を放送されていて、タイムリーな講座だと思いました。」「お話も上手で勉強になりました。」「身近に発生する事なので、いつも心掛けていきたいと思いました。」など、受講生の皆さんは注意する気持ちを新たにされたようでした。

  • コンサートの様子
  • 受講生の間を通りながらバイオリンを弾く長谷川さん

第7回音楽講座「クリスマスコンサート」
12月8日(金)10:00~


バイオリニストの仙台フィルハーモニー管弦楽団長谷川康さん、オーボエ奏者の仙台フィルハーモニー管弦楽団木立至さん、ピア二ストの東歩美さんをお迎えし、バイオリンとオーボエとピアノによるクリスマスコンサートを開催しました。クリスマスメドレーなどの美しい演奏に加え、ラジオのパーソナリティもされている長谷川さんと木立さんの掛け合いも面白く、あっという間のひとときでした。「すばらしい演奏で感動しました」「仙台フィルの方々のユーモアとアイデアあふれる楽器紹介等、楽しさいっぱいだった。幸せな時間でした。」「ほんの少し忙しさを忘れて優雅な気分にひたれました。」など、また聴きたいとの声が多く寄せられ、大変好評でした。

  • 軽体操の様子
  • 講師の説明をきく受講生

第6回健康講座
「地域でイキイキ長生き体操
~元気もりもりがんばっぺ~」
11月10日(金)10:00~ 


仙台市介護予防月間の共催イベントで、宮城県理学療法士会の日野和也さんとアシスタントで菅野良さん・佐藤衛さんをお迎えし、健康講座を開催しました。事前に一番不便を感じている体の部位のアンケートをとり、その中で回答の多かった膝・腰の話を中心に、元気に暮らしていくためのヒントを、実際に体操やストレッチなどで身体を動かしながら楽しく学びました。「話し方が上手でわかりやすく、毎日の生活で直にやってみようと思いました。」「参考になり良かったです。体も軽くなった気がします。」「またやってほしいと思いました。」など、手軽にできる運動を日々の生活に取り入れるきっかけとなったようでした。

  • 講師の佐藤さん
  • 10月講座の様子

 第5回歴史講座
「関東大震災と仙台・宮城—地域資料に見る」
10月13日(金)10:00~


ちょうど今年が関東大震災から100年ということで、ホールにて、東北大学災害科学国際研究所の佐藤大介先生をお迎えし、「関東大震災と仙台・宮城—地域資料に見る」を開催しました。「関東大震災が仙台にも影響があったことを知らなかったので、びっくりした。」「不確かな情報、人種差別による被害等々が多々あったようですが、今回の講義であらためて日本の国は100年前からも『共助』の国である事を感じとりました。」「100年前の写真など見て、今の事をくらべるとずいぶん変わったと思いました。」など、受講生の方はなかなか聞けないお話を興味深く聞いていたようです。

  • 説明を聞く参加者
  • 気合を入れて投げます!

 第4回運動講座「ボッチャ大会」
9月8日(金)10:00~


ホールにて仙台ボッチャ協会の横田昌宏会長とお手伝いのスタッフの方2名をお迎えし、ボッチャ大会を開催しました。
47名が参加し、3人一組のチームを作り2コートに分かれて試合をしました。時間の都合上、1位と2位までしか決められませんでしたが、参加者は一投一投真剣に投げ、最後の最後で大逆転があったりして、皆さん盛り上がり、自然と声が出て、笑顔になっていました。1位になったチームには豪華賞品!…は無かったのですが、温かい拍手が送られました。講座は座学が多いこともあり、サークルや班活動以外で学生間交流ができることは少ないので、今回は良い機会になったと思われます。

  • 源氏物語講話の様子

第3回文学講座『源氏物語』を知る~時代と作品~
7月14日(金)10:00~


ホールにて東北大学大学院文学研究科教授の横溝博先生をお迎えし、文学講座「『源氏物語』を知る~時代と作品」を開催しました。
源氏物語が海外でどのように読み継がれてきたのかや、光源氏に対する評価の差、源氏物語絵巻の紹介など、普段なかなか聴くことのできないお話を聴き、参加者の学びの意欲も高まったように感じました。

  • 講師の百足さん

第2回食育講座・楽しく健活セミナー
「十勝のチーズを知る」
6月9日(金)10:00~


ホールにて株式会社明治の百足奈々さんをお迎えし、食育講座「十勝のチーズを知る」を開催しました。
チーズの歴史や作り方、栄養についてなど、クイズを交えながら分かりやすく説明していただきました。後半には製造工程を説明されたカマンベールチーズを実際に試食させてもらいました。
チーズを使ったレシピなど、今日から使える情報を参加した方たちは熱心にメモしていらっしゃいました。


  • 開講式の様子
  • コール・おきのの皆さん

第1回開講式
5月12日(金)10:00~


ホールにて令和5年度の沖野耕友大学の開講式が行われました。
66名の方が参加し、「コール・おきの」の皆さんと一緒に歌ったり、学生総会では役員を決めて班内での親睦を深めたりしました。
これから1年間、様々な学習や自主活動、サークル活動などを通して楽しみながら交流してもらえるようサポートしてまいります。

お問い合わせ

 仙台市沖野市民センター
〒984-0831 仙台市若林区沖野7丁目34-43
TEL:022-282-4571 FAX:022-285-4681

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
沖野市民センター
〒984-0831
仙台市若林区沖野7丁目34-43
TEL: 022-282-4571
FAX: 022-285-4681
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.