ページID:930
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
防災情報
仙台市総合防災訓練を行いました
6月12日、仙台市総合防災訓練を行いました
6月12日、柳生小学校区において仙台市総合防災訓練が開催されました。
18時に大地震発生という想定のもと、一時避難所の公園へつぎつぎと避難をすすめました。公園では、消火訓練・救助訓練・救急訓練を行いました。
そのあと、指定避難所の柳生小学校体育館へ移動し、指定避難所訓練を行いました。体育館は、太陽光発電システムで蓄電した電気を使用して、投光器2台と天井灯2台で照れされました。
300名を超える地域の方々が参加して、真剣に訓練に取り組んでいました。
中田西部地区3指定避難所同時開設・運営訓練を実施しました
中田西部地区3指定避難所同時開設・運営訓練
11月1日(土曜日)に、中田西部地区3指定避難所開設及び運営訓練を開催しました。柳生中学校・西中田小学校・柳生小学校を会場に、災害時給水栓設置・発電機・投光機設置、簡易トイレ組立て、土のう作りなどの作業訓練も行いました。柳生市民センターは、補助避難所を開設し、要援護者を受け入れました。