ページID:11753
更新日:2025年6月25日
ここから本文です。
令和7年度 キッズあそび隊
「親子でもちつき&スポーツチャンバラ」 6月1日(日曜日)13時~15時
「スポーツチャンバラ協会」代表 及川氏を講師にお迎えして、スポーツチャンバラを親子で楽しみました。
剣のかわし方や受け身など簡単な動作をした後親子同士のチームで対戦しました。
スポーツチャンバラ終了後、地域の方に教えていただきながら、臼と杵を使用して、もちつき体験をしました。子育て支援クラブの方に作っていただいた、ごまときなこの餅を味わい親子で貴重な体験をしました。
【受講生の感想より】
親子で参加して有意義な時間でした。
チャンバラで負けたけど楽しかった。
チャンバラでおもちジャンプして避けるのが楽しかった。
普段できない経験ができて良かったです。
おもちが美味しかった。中でもきなこが好きです。
重いうすを持ってみたかった。
おもちつきも子どもたちにもやらせてもらって良い経験になりました。
「虫の王様」 6月21日(土曜日)10時~12時
アトリエ「虹色たまご」の4名の方を講師にお迎えして、小学1年生から5年生の18名が新聞紙にワイヤーを巻き付け、テープを貼り様々な虫の形を作りました。
初めに昆虫の写真を見てイメージを膨らませてから胴体の新聞紙に4色の光る色のテープを工夫しながら貼り、触覚を付け強い昆虫を考えながら完成させました。
最後に一人ずつ虫の特徴や、がんばったところなどを発表してお互いの作品を鑑賞し合いました。
【受講生の感想より】
いっぱい教えてもらったし、楽しかった。次は「どうぶつの王様」もやってみたい。
とても良いのが作れました。虹色たまごのみなさんありがとうございました!
はじめのはり金を胴体に巻くところが難しかったです。