メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和3年度子ども参画型社会創造支援事業「東二小やる気キッズ」

2022年1月13日

令和3年度子ども参画型社会創造支援事業「東二小やる気キッズ」

2022年1月13日

 第7回 定例会「活動をふりかえろう!」
日時:11月18日(木) 15時から16時15分
場所:青葉区中央市民センター 第1会議室
参加人数:7名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生4名、3年生1名)
最後の定例会を行いました。主にこれまでのやる気キッズの活動や企画行事の振り返りをしました。がんばってきたことや改善点など一人一人発表し、活動で得た気づきや学びを共有する時間となりました。また「来年も参加したい!」と声もあり、来年度やる気キッズでやりたいことなどアイディアが寄せられました。学年の垣根を越えて「おばけやしき&スポーツゲーム」を自分たちで企画・運営し、お客さんに楽しんでもらった経験はやりがいや達成感につながったようです。全8回の活動をもって東二小やる気キッズの活動を無事に終了しました。

 企画行事「おばけやしき&スポーツゲーム」開催しました
日時:10月30日(土) 10時から11時30分
場所:青葉区中央市民センター ホール、小ホール⑴
参加人数:7名(東二小やる気キッズメンバー/仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生4名、3年生1名)
11名(中高生ジュニアリーダー)
来場者人数:49名(小学生24名、大人19名、幼児6名)
待ちに待った本番当日です。中高生のジュニアリーダーもサポートに入り、「おばけやしき&スポーツゲーム」がスタートしました。やる気キッズメンバーが遊びに来てくれたお客さんにゲームのルールを説明していたり、ジュニアリーダーと協力しながら活動する姿が見受けられました。一人一人、自分の役割に責任をもって活動する姿はとても頼もしく思えました。お客さんからは「おばけやしきのクオリティが高くてこわかったです。」「2才の子でも出来るゲームで楽しかったです。」など声が寄せられ、なかには「来年、自分も東二小やる気キッズに参加したい!」と話してくれた東二小の児童もおり、活動の輪の広がりを感じました。やる気キッズメンバーの活躍もあり、「おばけやしき&スポーツゲーム」は大成功でした。

 第6回 定例会「前日準備!いよいよ明日が本番です」
日時:10月29日(金) 15時から16時15分
場所:青葉区中央市民センター ホール、小ホール⑴
参加人数:7名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生4名、3年生1名)
いよいよ本番前日です。おばけやしきチーム、スポーツゲームチームそれぞれ会場をセッティングしました。おばけやしきチームはおばけやしきグッズや自分たちで作った井戸やお墓などを置いてみました。「ここに置くと怖いね!」「お客さんびっくりするかな?」などメンバーの楽しそうな会話が飛び交っていました。スポーツゲームチームもゲームのルールの確認やボールの投げ方の練習などをしました。その後は、おばけやしき、スポーツゲームそれぞれお客さんが来た想定でリハーサルを行い、最後に一人ずつ明日の意気込みを発表してもらいました。ここまで一生懸命、話し合いや準備を重ねてきました。明日の本番に向けて気持ちが一つになった一日でした。

 第5回 定例会「チームに分かれて話し合い・準備」
日時:10月14日(木) 15時から16時15分
場所:青葉区中央市民センター ホール、小ホール⑴
参加人数:6名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生3名、3年生1名)
今回は本番の会場である、ホールと小ホール⑴でそれぞれ準備を進めました。ホールはスポーツゲーム、小ホール⑴はおばけやしきの会場です。おばけやしきチームは前回に引き続き、ものづくり作業を中心に行いました。上の学年のメンバーが下の学年のメンバーを手伝っている姿や「こうするといいと思うよ!」とアドバイスをしている姿がありました。最後に後片付けをしているときも「何か手伝うことはありませんか?」と声をかけてくれたメンバーもいました。さすが東二小やる気キッズです。スポーツゲームチームでは実際にゲームのラインを引いたり、リアル野球盤ではメンバーがピッチャーとなり、ボールの投げ方などを確認しました。どうしたらお客さんに楽しんでもらえるか考える時間となりました。

 第4回 定例会「チームに分かれて話し合い・準備」
日時:10月7日(木) 15時から16時15分
場所:青葉区中央市民センター 第1会議室
参加人数:7名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生4名、3年生1名)
はじめに東二番丁小学校に配布する「10/30おばけやしき&スポーツゲーム」のチラシに掲載するメッセージをやる気キッズメンバーに書いてもらいました。みんな思い思いのメッセージを書いてくれました。また、本番当日に遊びに来てくれたお客さんにお渡しをする缶バッチのデザインも選んでもらいました。その後チームごとに分かれて準備を進めました。今回おばけやしきチームは、段ボールでおばけが出てくる井戸やテレビを作りました。おばけやしきのイメージがすでにあるようで集中して作業に取り組んでいました。スポーツゲームチームは、ゲームのルールを模造紙に書いたり、迷路で使う絵を描いたりしました。他にもボール入れゲームやリアル野球盤で使うボールやバッドを、新聞紙を使って作りました。ものづくり作業が中心の一日となりました。

 第3回 定例会「チームに分かれて話し合い・準備」
日時:9月30日(木) 15時から16時15分
場所:青葉区中央市民センター 第1会議室
参加人数:7名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生4名、3年生1名)
前回に引き続き、おばけやしきチームとスポーツゲームチームに分かれて話し合い・準備をしました。おばけやしきチームでは、おばけの配役や立ち位置、会場レイアウトを考えました。「ここでおばけが出てきたら怖いね!」「右、左、右、左に進んだら面白いかな?」などアイディアがたくさん出ました。また、センターで用意したおばけやしきグッズをやる気キッズメンバーに実際に手に取って見てもらい、本番当日使えそうなものを選んでもらいました。スポーツゲームチームでは、話し合いの結果、迷路・ボール入れゲーム・リアル野球盤の3種類を行うことに決まりました。お客さんにゲームを楽しんでもらうために、どんな準備が必要か考え、ゲームのシミュレーションもしてみました。

 第2回 定例会「みんなで何をしようかな?活動内容決め」
日時:8月26日(木) 15時30分から16時15分
場所:青葉区中央市民センター 第1会議室
参加人数:7名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生4名、3年生1名)
今回は夏休み明けの定例会でしたが、やる気キッズのメンバーはみんな元気いっぱいでした。はじめに前回の定例会で発表した10月30日(土)に青葉区中央市民センターで自分がやりたいことを、ひとりひとり詳しくメンバーに説明をしました。その後、出た意見をもとに「おばけやしきとスポーツゲーム」を行うことに決まり、それぞれチームに分かれ話し合いをしました。おばけやしきチームではどんなおばけをしたいかや、どうしたら怖くなるかなど考えました。スポーツゲームチームでは実際に新聞紙を丸めた手作りのボール入れゲームをやってみました。これから本番に向けて本格的に準備を進めていきます。やる気キッズメンバーのこれからの活躍が楽しみです。

 第1回 定例会「はじめての定例会!自己紹介・活動内容決め」
日時:7月15日(木) 15時30分から16時15分
場所:青葉区中央市民センター 第2会議室
参加人数:7名(仙台市立東二番丁小学校1年生2名、2年生3名、3年生2名)
東二小やる気キッズ第1回定例会を開催しました。初めての顔合わせということもあり、まずは自己紹介から始まりました。そして、10月30日(土)に青葉区中央市民センターを会場に地域の人や子どもに楽しんでもらえるようなことについて考えてもらいました。思い思いのアイディアをそれぞれ紙に書いた後、みんなで並べてみました。おばけやしきや迷路、スポーツやものづくりなど沢山のアイディアが出てきました。元気いっぱいの子どもたち、学年の垣根を超えてこれからどのように進んでいくのか楽しみです。

お問い合わせ

仙台市青葉区中央市民センター 
〒980‐0811
仙台市青葉区一番町2-1-4
TEL:022‐223‐2516 FAX:022‐261‐3251

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
青葉区中央市民センター
〒980-0811
仙台市青葉区一番町2丁目1番4号
TEL: 022-223-2516
FAX: 022-261-3251
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.