メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和3年度 まちなか散歩~ようこそ仙台へ~

2021年12月26日

まちなか散歩~ようこそ仙台へ~

まちなか散歩~ようこそ仙台へ~

2021年12月26日

 「仙台の台所とレトロな横丁めぐり」 1111日(木)

 


仙台駅前のクリスロード商店街と仙台朝市・仙台銀座商店街・いろは横丁・文化横丁を巡る”まちなか散歩“を風の時編集部代表取締役 佐藤正実氏に解説して頂きながら行いました。仙台空襲の爆撃跡や店主こだわりの逸品を扱う隠れ家的なお店を見学した後「仙台の台所」朝市で㈱今庄青果店社長より仙台産野菜がおいしい理由を教えて頂きました。青葉通りの南側には仙台銀座商店街・いろは横丁・文化横丁・サンモール一番町があり、昭和の懐かしいお店と新しいお店が混在しています。参加者は、普段立ち寄らない横丁をめぐり、お店の方の熱い思いに触れ、地域の魅力を再発見したようでした。まちなか散歩の後、講座で知り合った者同士で横丁のランチや朝市での買い物の予定を立てて、さっそくまちなかの新しい楽しみ方を見つけたようです。

「番ぶらで楽しむ仙台まちなかの神社」 1125日(木)

  • まちなか散歩~ようこそ仙台へ~


サンモール一番町商店街の路地を入った場所にある野中神社から“まちなか散歩”2回目をスタートしました。400年前、政宗公が城下町を作るときに町割に使った縄が埋められている場所で、縄にちなんで「縁結び」「商売繁盛」としてご利益がある事をサンモール一番町商店街振興組合事務長佐藤様に教えて頂きました。昭和の始めの頃、現在の青葉通りと一番町の交差点に大きなお屋敷があった事を風の時編集部代表取締役 佐藤正実氏より説明して頂きましたが、当時の写真を見せて頂いたが、現在残っているものは殆ど見当たりませんでした。晩翠通りの道幅が違う理由や肴町公園の名称についてお話を伺って、まちなかに残る仙台の歴史に触れる事ができました。和霊神社を祀っているビルの屋上から眺める仙台市内の景観に、昔のまちの様子をそれぞれ思い描いたようでした。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
青葉区中央市民センター
〒980-0811
仙台市青葉区一番町2丁目1番4号
TEL: 022-223-2516
FAX: 022-261-3251
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.