トップページ > 市民センターを探す > 長命ケ丘市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 インリーダー研修会
ページID:8575
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和5年度 インリーダー研修会
令和5年度 インリーダー研修会を開催しました。
2023年12月9日
令和5年12月9日(土曜日)9時15分~11時40分
長命ケ丘子ども会育成会と長命ケ丘市民センターの共催で、令和5年度のインリーダー研修会を開催しました。
児童の研修は仙台ジュニアリーダーずんだの元会長「あべっち」が担当しました。元ジュニアリーダーらしく行事で使えるさまざまなゲームを教えてもらい、実際に子ども会活動の中でゲームができるようになることを目標にしました。最後は4つのチームに分かれてゲームを行い、感想を発表しました。
育成者の研修は長命ケ丘児童センターの田名網所長が講師を務めました。
子ども会の役員さんたちはどんな運営をしたらよいのか、悩みを抱えています。「子どもが主役」「やらされ感のない活動を」ボランティアは「楽しく!真剣に!」などのキーワードを教えてもらい、ストレッチとダンスで締めました。
最後は長命ケ丘AMYY所属の4人のジュニアリーダーによる合同のゲーム研修です。
大人も子どもも一緒になって、「木とリス」「似た者同士」などのゲームを楽しく行いました。
終了後のアンケートでほとんどの児童が「ジュニアリーダーになりたい」と回答しており、将来が楽しみです。
お問い合わせ
長命ケ丘市民センター
022-377-3504