ページID:111

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

福沢市民センター

〒980-0002 仙台市青葉区福沢町9-9
電話番号: 022-223-9095 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度センターだより

令和3年度 アーカイブ

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

3月

2022年2月19日

福沢市民センターだより3月号です。

  • 主催講座のご案内
    • 「令和4年度 福沢シニア大学」受講生募集中
  • お知らせ
    • 「リサイクル図書を展示します」…ご自由にお持ち帰りいただけます。
    • 「お忘れ物を展示します」…お心当たりの方はご覧ください。
    • 「令和4年度 市民センター使用料減免登録申込みはお済みですか」
  • 3月のカレンダー
  • 3月の図書貸出日について
  • 3月の「ちっちゃなおはなし会」のご案内
  • 資源回収庫のお知らせ
  • 3月の体育館個人使用日について

どうぞご覧ください

センターだより3月号(PDF:1,124KB)

年度見出しへ戻る

2月

2022年1月28日

福沢市民センターだより2月号です。

  • 「未曽有の大災害その時どうする?~福住町~」開催のご案内
  • 財団設立30周年記念事業【stage6】のご案内
  • 「令和4年度 市民センター使用料減免登録申込についてのご案内
  • 「ちっちゃなおはなし会」開催のご案内
  • 「ホッとひと息カフェ♪」開催のご案内
  • 2月のカレンダー
  • 図書貸出日について
  • 体育館個人使用日について
  • 資源回収庫のご案内

どうぞご覧ください。

センターだより2月号(PDF:1,365KB)

年度見出しへ戻る

1月

2021年12月26日

福沢市民センターだより1月号です。

  • 「ここダネ!ツアーin宮町」開催のご案内
  • 「先人の知恵に学ぶ」開催のご案内
  • 「福沢シニア大学 公開講座」開催のご案内
  • 「ちっちゃなおはなし会」開催のご案内
  • 「ホッとひと息カフェ♪」開催のご案内
  • 「図書室 新刊のご案内」
  • 1月のカレンダー
  • 図書貸出日について
  • 体育館個人使用日について
  • 資源回収庫のご案内

どうぞご覧ください。

センターだより1月号(PDF:962KB)

年度見出しへ戻る

12月

2021年11月21日

福沢市民センターだより12月号です。

  • 「ちっちゃなおはなし会」開催のご案内
  • 「ママのためのリフレッシュタイム♪」開催のご案内
  • 「ここダネ!」開催のご案内
  • 「仙台市子ども会インリーダー研修会」開催のご案内
  • 「Wi-Fi」のお知らせ
  • 「年末年始」のお知らせ
  • 「第32回福沢市民センターまつり2021~サークル体験会・見学会」のお礼
  • 12月のカレンダー
  • 図書貸出日について
  • 体育館個人使用日について
  • 資源回収庫のご案内

どうぞご覧ください。

センターだより12月号(PDF:1,195KB)

年度見出しへ戻る

11月

2021年10月20日

福沢市民センターだより11月号です。

  • 「第32回福沢市民センターまつり2021」のお知らせ
  • 音楽交流会 「クワイヤチャイムの調べにのせて」
  • 先人の知恵に学ぶ「綴る文化に触れよう—後世へ思いを残すということ—」
  • 災害にそなえよう!その時どうする?「震災遺構 荒浜小学校を訪ねよう」
    〃「救命救急講座」
  • ママのためのリフレッシュタイム♪
    「榴岡図書館出張おはなし会 絵本の世界へようこそ」
  • 体いきいき健康づくり講座「あおば親子の運動講座」
  • 認知症について学び合う「ホッとひと息カフェ♪」
  • 11月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 体育館の個人利用設定日について
  • 資源回収庫のお知らせ

内容盛り沢山です。どうぞご覧ください。

センターだより11月号(PDF:1,157KB)

年度見出しへ戻る

10月

2021年9月28日

福沢市民センターだより10月号です。

  • 災害にそなえよう!その時どうする?「津波の話」
  • 災害にそなえよう!その時どうする?「被災地訪問」
  • ママのためのリフレッシュタイム♪
    「イラストレーターによる自作絵本の読み聞かせ」
  • ママのためのリフレッシュタイム♪
    「榴岡図書館出張おはなし会 絵本の世界へようこそ」
  • 体いきいき健康づくり講座「正しいウォーキングフォームを身に着けよう」
  • 体いきいき健康づくり講座「ようこそ朗読の世界へ」
  • 市民企画講座 音楽交流会「深まる秋にウクレレミュージック」
  • 認知症について学び合う「ホッとひと息カフェ♪」
  • 先人の知恵に学ぶ「千葉さんと宮町を歩こう」
  • 10月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 体育館の個人利用設定日について
  • 資源回収庫のお知らせ

内容盛り沢山です。どうぞご覧ください。

センターだより10月号(PDF:905KB)

年度見出しへ戻る

9月

2021年8月26日

福沢市民センターだより9月号です。

  • 主催講座のご案内
    • 市民企画講座 音楽交流会「アフリカンダンスとドラムを楽しもう」参加者募集
    • 体いきいき健康づくり講座「正しいウォーキングフォームを身に着けよう」参加者募集
    • 先人の知恵に学ぶ講座「おはなし会」・「まち歩き」参加者募集
    • 市民企画講座 音楽交流会「深まる秋に ウクレレ・ミュージック」参加者募集
    • ママのためのリフレッシュタイム♪
      「おかしな動物たちの不思議な日常!? 絵本読み聞かせ」参加者募集
    • 体いきいき健康づくり講座「ようこそ 朗読の世界へ」参加者募集
    • 災害にそなえよう!その時どうする?「救命救急講習」参加者募集
  • 9月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 体育館の個人利用設定日はございません
  • 「ホッとひと息カフェ♪」のご案内
  • 資源回収庫のお知らせ

どうぞご覧ください。

センターだより9月号(PDF:1,432KB)

年度見出しへ戻る

8月

2021年7月24日

福沢市民センターだより8月号をアップしました。

~8月号のお知らせ~

  • 「第32回福沢市民センターまつり2021」参加者募集のお知らせ
  • カントリーダンスを楽しもう 開催のご案内
  • 身近なものでゲームを楽しもう 開催のご案内
  • ホッとひと息カフェ♪ 8月の開催のご案内
  • わいわいPARK in 福沢 開催のご案内
  • 8月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 資源回収庫のご案内
  • 体育館の個人利用設定日について

どうぞご覧ください。

センターだより8月号(PDF:1,404KB)

年度見出しへ戻る

7月

2021年6月30日

福沢市民センターだより7月号をアップしました。

~7月号のお知らせ~

  • 先人の知恵に学ぶ 開催のご案内
  • ジュニアリーダー メンバー募集
  • 福沢シニア大学 7月の開催内容
  • ホッとひと息カフェ♪ 7月の開催ご案内
  • 7月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 資源回収庫のご案内
  • 体育館の個人利用設定日について

どうぞご覧ください。

センターだより7月号(PDF:953KB)

年度見出しへ戻る

6月

2021年5月26日

福沢市民センターだより6月号をアップしました。

~6月号のお知らせ~

  • ミニ七夕飾り作り ご案内
  • ジュニアリーダー メンバー募集
  • 福沢シニア大学 6月の開催内容
  • 市民センターからのお知らせ
  • 6月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 資源回収庫のご案内
  • 体育館の個人利用設定日について

どうぞご覧ください。

センターだより6月号(PDF:1,061KB)

年度見出しへ戻る

5月

2021年4月29日

福沢市民センターだより5月号をアップしました。

~5月号のお知らせ~

  • 市民センターからのお知らせ
  • 福沢シニア大学 開講式
  • 音楽交流会 第1回市民企画会議のお知らせ
  • 5月のカレンダー
  • 図書の貸出日について
  • 体育館個人使用お休みについて
  • 資源回収庫のご案内
  • ホッとひと息カフェ♪

どうぞご覧ください。

センターだより5月号(PDF:904KB)

年度見出しへ戻る

4月

2021年3月25日

福沢市民センターだより4月号をアップしました。

~4月号のお知らせ

  • 令和3年度福沢市民センターの取組目標
  • 春です!新しいこと始めませんか。ボランティア&講座企画員募集
  • 図書貸出日
  • 個人利用日
  • 資源回収庫の案内
  • ホッとひと息カフェ♪
  • 4月のカレンダー

※新型コロナウイルス感染状況により開催や活動が中止になる場合があります。
ホームページや掲示板などでご確認ください。

PDFでご覧いただけます。

センターだより4月号(PDF:1,197KB)

年度見出しへ戻る