トップページ > 市民センターを探す > 泉区中央市民センター > センターだより > 令和7年度センターだより > 令和7年度センターだより
ページID:1008
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
令和6年度センターだより
令和6年度 アーカイブ
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
3月
2025年2月18日
【掲載内容】
- 令和7年度 泉シニア塾 受講生募集のお知らせ
- 講座レポート
1「泉シニア塾閉講記念講話『伊達政宗のまちづくりー城下町仙台の水利システムー』」
2「チャレンジ!キッズタイム 銅板レリーフをつくろう」 - ホール個人使用日 他
2月
2025年1月26日
【掲載内容】
- 令和7年度 市民センター使用料減免登録申込みのお知らせ
- 講座レポート
1「Enjoy Playing 仙商生(部活動体験会)」
2「フォーシーズンコンサート エレクトーンコンサート」
3「チャレンジ!キッズタイム eスポーツ体験」 - ホール個人使用日 他
1月
2024年12月22日
【掲載内容】
- 新年のご挨拶
- 講座レポート
- 「泉シニア塾 椅子ヨガで心も身体も健康に~コツコツ続けて人生を楽しく豊かに~」
- 「フォーシーズンコンサート 吹奏楽コンサート」
- 「地域に学ぶモノづくり~郷土料理の魅力を発見!~ まいたけの炊き込みご飯&いちじくの甘露煮入りがんづき」
- 「泉区中央市民センター 地域懇話会」
- 講座のご案内
- 「仙台市立仙台商業高等学校・泉区中央市民センター連携事業 仙商クッキング」
- 「市民センターフォーラム2025 健幸のトビラを開こう みんなで楽しくウェルビーイング」
- ホール個人使用日 他
12月
2024年12月1日
- 講座のご案内
- 「チャレンジ!キッズタイム 銅板レリーフをつくってみよう」
- 「Enjoy time子育てひろば ベビーとママの体操&トークタイム」
- 「泉中央きらめきカフェ ゲームと軽運動と交流会」
- 年末年始の休館日にともなう窓口・電話・インターネットの受付期間について
- 講座レポート
- ホールの個人使用について など
下記の↓リンクからご覧ください。
11月
2024年10月30日
- 講座のご案内「エレクトーンコンサート」「わくわく体験!eスポーツ」「Enjoy Playing with 仙商」
- 講座レポート
- ホールの個人使用について など
下記の↓リンクからご覧ください。
10月
2024年9月25日
- 「第12回 まつりだよ!泉区中央!」
- 講座のご案内「『絵手紙を書いてみよう』と交流会」「吹奏楽コンサート」「第2回地域に学ぶモノづくり」
- 「七北田ありす大活躍でした」など
下記の↓リンクからご覧ください。
9月
2024年8月29日
泉区中央市民センターだより9月号を掲載しました。
- 講座案内「かざりつけにチャレンジ!ハロウィン☆アイシングクッキ」「第12回 まつりだよ!泉区中央!」
- サークルメンバー募集中の皆さまへ
- 講座レポート「泉中央きらめきカフェ」「フォーシーズンコンサート」など
下記の↓リンクからご覧ください。
8月
2024年7月24日
泉区中央市民センターだより8月号を掲載しました。
- 講座案内「泉中央きらめきカフェ」「Enjoy time 子育てひろば」「まちを知る 七北田を歩く」「フォーシーズンコンサート」
- レポート・地域情報 など
下記の↓リンクからご覧ください。
7月
2024年6月26日
泉区中央市民センターだより7月号を掲載しました。
- 市民センターまつり「まつりだよ!泉区中央!」参加団体募集のお知らせ
- 講座案内「地域に学ぶモノづくり~郷土料理の魅力を発見!~」「チャレンジ!キッズタイム」「Enjoy time 子育てひろば」
- 施設予約のご確認に関するお願い など
下記の↓リンクからご覧ください。
6月
2024年5月22日
センターだより6月号を掲載しました。
- 講座案内「まちを知る 七北田を歩く」「泉中央きらめきカフェ」「夏の大正琴演奏を楽しもう」
- 講座レポート「泉シニア塾」「泉中央きらめきカフェ」
- 市民センターまつり「まつりだよ!泉区中央!」開催のお知らせ など
下記の↓リンクからご覧ください。
5月
2024年4月26日
センターだより5月号を掲載しました。
- 新年度のごあいさつ
- 講座案内「泉シニア塾」「泉中央きらめきカフェ」
- 講座レポート
- サークル情報
- 職員の異動のお知らせ など
下記の↓リンクからご覧ください。
4月
2024年3月23日
センターだより4月号を掲載しました。
- 令和6年度 取組目標
- 令和6年度 開催予定講座のご案内
- 講座レポート など
下記の↓リンクからご覧ください。