ページID:4064
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
交流ひろば「ギャラリー☆かしわへようこそ」
写真展示会とギターコンサート 100えん☆ワークショップもあるよ~
2022年11月10日
交流ひろば「ギャラリー☆かしわへようこそ」秋の企画は盛りだくさん!まずは10月1日(土曜日)「柏木展示発表会」に合わせて「100えん☆ワークショップ」を開催しました。講師にクラフトインストラクターの松﨑由美子さんをお迎えし、オリジナルランタンとクロねこポシェットを作りました。ランランはカッターでの作業が少し難しく、低学年のお子さんは苦労していましたが、先生や保護者のサポートで素敵に仕上がりました。ポシェットは各パーツの配置によって印象が大きく変わるので、個性あふれる作品となり、皆さん大満足でした。
10月4日(火曜日)から30日(日曜日)まで、地域の写真サークル「八幡写真同好会」さんによる写真展示会を行いました。「柏木展示発表会」に引き続き共有スペースであるロビーに展示することで、一般の施設利用のみなさんにもご覧いただくことができました。色とりどりの美しい写真に、多くの方々が足を止めて熱心に見てくださいました。
10月29日(土曜日)ラストの企画は「ギターコンサート」、佐藤正隆さんと小関佳宏さんによるギターデュオをお楽しみいただきました。夕方5時のスタートで、展示している写真にスポットライトを当てると共に、ワークショップで作ったランタンをほんのり灯して雰囲気を盛り上げました。天井の高いロビーにお二人のギターの音色が美しく響き渡り、極上の1時間を過ごすことができました。
たなばた☆音楽会~七夕飾りとピアノコンサート~を開催しました!
7月30日(土曜日)、涼しい会議室を会場にピアノコンサートを開催しました。事前申し込み制として観客の情報を把握、客席の距離を十分に取り、演奏者の前にアクリル板を設置するなどの感染対策を施しました。また、窓・ドアは常時開放、演奏時以外は奏者にマスクを着用していただくなど、コンサートとしては好ましくない環境でしたが、薄木さんの情熱的な演奏と皆さんの暖かい拍手で素晴らしい時間となりました。
「久々の生ピアノ演奏、感動しました!ジャズバージョンも良かったです。」「コロナ禍で気軽に出かけられない中、気分が晴れやかになりました。」「プロの方の演奏を身近な市民センターで聴くことができて、とても良い機会をありがとうございました。」などの嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
ロビーでは地域の手芸サークル「柏木趣味の会」さん作製の伝統七つ飾りが皆さんをお出迎えしてくれました。また、簡単な折り紙体験ができるワークショップコーナーを設置、コンサート終了後のお子さんたちに楽しんでいただきました。
次回の交流ひろば「ギャラリー☆かしわへようこそ」は10月に写真展示会とギターコンサートを予定しています。どうぞお楽しみに!