ページID:181

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

片平市民センター

〒980-0813 仙台市青葉区米ケ袋1-1-35
電話番号: 022-227-5333 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度センターだより

令和4年度 アーカイブ

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

3月

2023年2月21日

「令和5年度片平シニア麟経大学受講生募集」のお知らせ、「ボランティア活動紹介」の記事を掲載しています。

センターだより3月号(PDF:1,717KB)

年度見出しへ戻る

2月

2023年1月21日

「令和5年度使用料減免登録申込」のお知らせ、「親子で防災&科学実験」の募集記事を掲載しています。

センターだより2月号(PDF:858KB)

年度見出しへ戻る

1月

2022年12月22日

「県工でものづくりをしよう!」「親子で防災&科学実験」「インリーダー研修会」の募集記事を掲載しています。

センターだより1月号(PDF:1,270KB)

年度見出しへ戻る

12月

2022年11月25日

「かたひらwaiwai広場」の報告御礼や、「タッピングタッチでリラックス」の募集記事を掲載しています。

センターだより12月号(PDF:1,149KB)

年度見出しへ戻る

11月

2022年10月25日

「片平のひびき~臥竜梅コンサート」「地域の宝みんなの片平公園 クリスマスリースづくり&落ち葉でできる腐葉土学習会」の募集記事を掲載しています。

センターだより11月号(PDF:1,412KB)

年度見出しへ戻る

10月

2022年9月24日

「かたひらwaiwai広場」「地域の宝みんなの片平公園 秋の花壇づくり」「楽しく学ぼう地域防災 住宅火災から命を守る」「広瀬川界隈ぶらり散歩 米ケ袋コース」の募集記事を掲載しています。

センターだより10月号(PDF:1,086KB)

年度見出しへ戻る

9月

2022年8月23日

「広瀬川界隈ぶらり散歩 米ケ袋コース」「かたひら元気クラブ」「地域の宝みんなの片平公園 生葉で染める藍染め体験!」の募集記事を掲載しています。

センターだより9月号(PDF:925KB)

年度見出しへ戻る

8月

2022年7月28日

「地域の宝みんなの片平公園 生葉で染める藍染め体験!」「盛り上げよう地域のイベント 折り紙を楽しもう~初歩から学ぶ折り紙~」「七夕ライトアップ!」「仙台市博物館巡回講座 伊達政宗・仙台藩の武具と工芸品」の募集記事を掲載しています。

センターだより8月号(PDF:1,226KB)

年度見出しへ戻る

7月

2022年6月24日

「Tanabata Night 手作り灯篭ワークショップ 灯篭作りで七夕を楽しもう!・七夕ライトアップ!」「盛り上げよう地域のイベント 盆踊りを練習しよう」の募集記事を掲載しています。

センターだより7月号(PDF:1,139KB)

年度見出しへ戻る

6月

2022年5月26日

「楽しく学ぼう 地域防災 マイ・タイムラインを作ってみよう!」「かたひらきっずらんど」「灯篭作りで七夕を楽しもう!」の募集記事を掲載しています。

センターだより6月号(PDF:1,041KB)

年度見出しへ戻る

5月

2022年4月22日

「移動天文台~ベガ号で天体観測をしよう~」「地域の宝みんなの片平公園」「広瀬川界隈ぶらり散歩」の募集記事を掲載しています。

センターだより5月号(PDF:1,062KB)

年度見出しへ戻る

4月

2022年3月25日

令和4年度「広瀬川界隈ぶらり散歩」の募集「片平のひびき~臥竜梅コンサート」企画員募集と「令和4年度主催講座一覧」を掲載しています。

センターだより4月号(PDF:1,081KB)

年度見出しへ戻る