ページID:8665

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

桂市民センター

〒981-3134 仙台市泉区桂3-19-1
電話番号: 022-375-0550 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 桂音楽会

桂音楽会 アットホームで楽しい音楽のひと時でした。

2023年3月26日

3月18日(土曜日)10時00分から桂児童センター遊戯室で第3回目「春のぽかぽかコンサート」を開催しました。

桂児童センターハンドベルクラブの演奏

ジュニアリーダーのゲームで場が和みます

泉ギターサークルさんの演奏

コンサート当日は、春の暖かな日差しを思わせるコンサートの題名とはうら腹に、昨日まで続いた陽気はどこへやら・・・、朝から雪模様となりました。それでも、11月からこの日を目標に一生懸命練習してきた児童センターベルクラブの演奏と、泉ギターサークルさんのギターの音色で、会場は暖かな雰囲気に包まれました。今回、司会進行はジュニアリーダー「将監くれよん」と「高森流星サークル」の3人で、演奏の間にゲームで和ませてくれました。参加者の方からは「ハンドベルの一生懸命な演奏がとてもよかった」、「1年生から3年生のハンドベルの演奏、とても心が洗われました」、「ギターサークルの演奏はどれも知ってる曲ばかりで青春を思い出し楽しかったです」などの感想がありました。参加者の皆さんそれぞれに心がほっと温まる時間を過ごしていただけたようです。

11月5日(土曜日)13時30分から第2回目「ジャズコンサート」を開催しました。

出演は仙台市を中心に活動しているビッグバンド「Get High Arts Jazz Orchestra」のみなさんです。
今回のコンサートは1月に行われるはずでしたが、コロナウイルス感染症拡大の影響で延期となっていました。地域の皆さんもジャズファンの方も待ちに待ったコンサートで、オープニング1曲目から身体でリズムを取りながら生の演奏を楽しみました。中でも映画で話題になった「Sing Sing Sing」の演奏にはひときわ大きな拍手が送られました。未だ続くコロナ禍で緊張感を強いられる日々ですが、会場のみなさんは迫力のある力強い演奏に元気を頂くことができたようです。

★★★参加者の感想から★★★

  • 生の音の迫力がとても良かったです。・元気をいただきました。・とても素晴らしい演奏。元気いただきました。・久しぶりに生演奏を聞くことができてとてもステキでした。元気を頂きとても良い気分転換になりました。・またお願いしたいです。すばらしい。

6月18日13時30分から第1回「アフタヌーンコンサート~フルートとピアノの調べ」を開催しました。

出演はTORE☆sisのお二人で、フルート千葉展子さんとピアノ門脇麻美さんです。
演奏曲はアンコールを含めて13曲で「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「ボレロ」などのクラシックから「椰子の実」「涙そうそう」など、時にはフルートをピッコロやオカリナ、ピアノを鍵盤ハーモニカに替えて演奏されました。途中「ふるさと」は手話で、後半のクラシック音楽運動会メドレーと題した「天国と地獄」などのアップテンポな曲では、会場の皆さんも体を動かして参加して、マスク越しに笑顔が見られました。この日は、天気も良くとても暑い一日でしたが、フルートとピアノの爽やかなハーモニーに癒された時間となったようです。

☆☆☆参加者の感想から☆☆☆

  • 久しぶりにゆっくり楽しめました。・素晴らしい演奏最高でしたね。・生演奏聴けてよかったです。演奏、演出楽しかったです。・色々なジャンルの曲が聴けて良かったです。フルートとピアノの美しい音色が堪能出来ました。・明るい明日を期待できました。