ページID:4107

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

北山市民センター

〒981-0934 仙台市青葉区新坂町8-4
電話番号: 022-272-1020 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 第14回北山交流まつり

第14回北山交流まつり

2021年10月24日

10月13日(水曜日)から17日(日曜日)にかけての5日間、「第14回北山交流まつり」にかえて「北山ロビー展2021」を開催しました。
当初は2年ぶりの北山交流まつり開催に向けて準備を進めていたものの、緊急事態宣言の発令により、断念。令和2年度と同様に展示部門を中心とした代替イベントとなりました。

今回は、初日の13日からは「児童作品の部」として地域の保育園、小・中学校、児童館の作品展示と、活動の様子を映した映像上映、15日からは「一般作品の部」として12団体(町内会や各種サークル、地域団体、福祉施設、個人)の作品が加わりました。

期間中はロビーと、隣接する一室に、絵画や手工芸品、活動紹介ポスター等が並びました。
今回初の試みとなった映像上映では、小学校の「すずめ踊り」と中学校の吹奏楽部・箏部の演奏の様子を流しました。
いずれも力作ぞろいで、訪れた方たちは、時間を忘れて作品や映像に見入っている様子でした。

また、同時に近隣の3つの市民センター(柏木・貝ヶ森・北山)の紹介パネルと、へくり沢のジオラマ(柏木市民センター所有)を展示しました。
地域の方々に市民センターを知っていただく機会にもなったようです。

アンケートでは

  • どの作品・演奏もそれぞれの作者・演者のみなさんの想いが感じられ、味わい深いものでした。
  • コロナで活動自粛の中でも、できることを続ける大切さに気付きました。
  • まずは体験講座を見つけたら参加したいなあと思う活動が何件かありました。
  • (小学校で書いた絵を)飾ってもらえてうれしかったです。

といった感想が聞かれました。

関連リンク

北山ロビー展2021写真(PDF:350KB)