子どもとつながるプロジェクト@東仙台 終了しました。
2022年1月28日
全3回が終了しました。
2022年1月28日
7/31(土)ネイチャークラフトを作ろう!
宮城県森林インストラクターの4名の講師をお迎えして、自然の素材を使った工作を体験しました。集まった10名の小学生は、回すと不思議な形ができる「くるくるレインボー」
削った竹を組み立てる「竹カブトムシ」の工作に真剣に取り組んでいました。
10/29(金)感謝の手紙贈呈式
東仙台地域の一人暮らしの高齢者の方にお弁当を届ける活動をしている「東仙台よろこびの会」の皆さんに、東部児童館の子どもたちが書いた手紙が贈呈されました。お手紙は「地域のおじいちゃん、おばあちゃん。いつも見守ってくれてありがとう。」といった感謝の言葉と、かわいいイラストや折り紙、シールで彩られていました。
12/18(土)お手紙ワークショップ~年賀状を書こう~
「子どもとつながるプロジェクト@新田」と「子どもとつながるプロジェクト@東仙台」合同の開催となりました。
手紙文化普及サークルの『多羅葉の会』の4名と苦竹郵便局の鈴木局長を講師にお招きし、手紙の歴史や年賀状の書き方のポイントを教えていただきながら、一人1枚年賀状を完成させました。完成した年賀状は講師からの好評をいたいた後、苦竹郵便局のポストへ投函しました。
ここまでが本文です。