ページID:5062
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和3年度はつらつ健康ライフ開催しました!
全5回のはつらつ健康ライフが終了しました。
2022年2月15日
第1回はバレトンインストラクターの岡崎芙由香先生をお迎えし、初めてのチェアバレトンを体験しました。
緩やかな音楽に合わせてストレッチで体をほぐしたあと、チェアバレトンに挑戦。
早めの音楽に最初は驚いた方も多かったようですが、椅子に座りながら大きく体を動かしました。
初めての体験に皆さん大満足でした。
第2回は宮城県レクリエーション協会の佐藤雄司先生をお招きし、楽しく筋力アップができる運動を紹介していただきました。
皆さん大笑いの脳トレや、風船をうちわで打ちあう「風船ラリー」で回数を競いました。
終始笑いの絶えない時間となりました。
第3回は元気配達人タクトの青沼一美先生をお招きし、体育館を大きく使って体を動かしました。
脳トレをウォーキングに取り入ると、普通に歩くことすら難しい…。
皆さん真剣に取り組みました。
第4回は東仙台地域包括支援センターの3名の先生をお迎えし、仙台市のおトク体操を丁寧に教えていただきました。
「自宅や地域の体操にも取り入れたい。」との感想もいただきました。
基本をしっかり学んだ1時間半となりました。
第5回は島倉美穂先生をお招きして、ダンスで体を動かしました。
ラテンダンスを1曲踊りきることを目標に振付を真剣に覚え、講座終了時には最後まで踊ることができました。
速いテンポの曲でしたが、指先まで意識しながら美しく、そして楽しく踊っていました。
参加者の皆さん、全5回の講座お疲れ様でした。
お問い合わせ
仙台市東部市民センタ—
〒983-0037 仙台市宮城野区平成1丁目3-27
TEL022-237-0092