ページID:407

更新日:2025年9月7日

宮城野区 センタートップ

宮城野区中央市民センター

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
電話番号: 022-791-7015 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 ジュニアリーダーサークル「WithUs宮城野」定例会開催!

バルーンアート特別研修会】

令和7年9月7日(日曜日)、当センターで活動するジュニアリーダーサークル「WithUs宮城野」メンバーが集まり「バルーンアート特別研修会」を行いました。

バルーン研修1

今後予定される「Mフェス(宮城野区中央市民センターまつり)」や「宮城野児童館まつり」でバルーンアートコーナーを担当するため、みんなでスキルアップを図る目的です。

バルーン研修2

先輩ジュニアリーダーが講師となり、新人たちにわかりやすくバルーンの作り方を教えました。はじめは手間取っていた中学生ですが、作成するうちに楽しくなっていき、終わるころには剣・プードル・ハートなど数種類のバルーン作成のノウハウをしっかりと身につけることができ、充実した特別研修会となりました。

バルーン研修3

 

【第3回定例会】

令和7年6月21日(土曜日)、「WithUs宮城野」定例会の後半に「レクの組み立て方講座」を行いました。

会長手作りのわかりやすい資料でレクリエーションの基本を学習し、要請等の実践で使えるスキルをしっかりとみんなで学びました。

定例会3

↑第3回定例会風景

【第2回定例会】

令和7年5月10日(土曜日)、「WithUs宮城野」の第2回定例会が開催されました。

まずは、各自参加した活動の報告を行い、今後の予定(行事・要請・研修会等)を確認しました。

後半は、研修会「基本のゲームを知ろう」を開催。先輩たちが、新メンバーたちに優しく指導し、4つのゲームを習得することができました。

定例会2

↑第2回定例会風景

【第1回定例会】

令和7年4月12日(土曜日)、当センターで活動しているジュニアリーダーサークル「WithUs宮城野」の第1回定例会が開催されました。

新会長のもと、楽しく自己紹介を行い、各自1年間の目標を決め、賑やかな雰囲気で新年度が始まりました。

新メンバーも加入し、心機一転元気にスタートした「WithUs宮城野」の活躍に乞うご期待!

定例会1

↑第1回定例会風景