ページID:736
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
沖野市民センターの紹介
事業の紹介
沖野市民センターは児童館、老人福祉センター及びディサービスセンターとの複合施設として設置されています。センター東側には一面に広がる緑の田園が続き、秋には黄金色の稲穂がたなびく等四季を通じて折々の風景を眺望する事ができます。緑豊かなセンター側前広場は地域住民の憩いとふれあいの場所として利用されています。
この地域は人口の増減はほとんどありませんが、単身世帯及び二人世帯が年々増加し、全世帯に占める割合は51%で核家族化が進んでいます。
地域住民の生涯生涯学習に対する関心は高く、学習意欲に応えるべく「地域と共に歩む市民センター」をめざしており、住民の災害時の安心安全を確保するための防災講座や健康生きがいに関する講座を多彩に企画しています。
アクセス
沖野市民センター
- 所在地 〒984-0831 仙台市若林区沖野7丁目34-43
- TEL 022-282-4571
- FAX 022-285-4681
- 施設 022-282-4571
- 受付時間 9時00分~21時00分
- 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始