トップページ > 市民センターを探す > 仙台市生涯学習支援センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度仙台再発見講座レポート(第2回)

ページID:12110

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

令和7年度仙台再発見講座レポート(第2回)

仙台再発見講座風景1

仙台再発見講座(第2回)を開催しました!

令和7年7月19日(土曜)午後に、生涯学習支援センターにおいて、学びのまち・仙台市民カレッジ 仙台再発見講座(第2回)を開催しました。第2回目は、仙台ご出身の作家であり、仙台文学館の三代目館長でいらっしゃる佐伯 一麦様より、「仙台と私の文学」と題してご講話をいただきました。

ご講話では、佐伯様が作家となられ、仙台文学館館長に就任されるまでのこれまでのご経歴についてや、佐伯様が幼い頃から触れ合ってこられた仙台の自然風景とご自身の創作との関係性等について、大変興味深いお話を写真スライドとともにご紹介いただきました。参加された方々は親しみのある仙台の街の中にある知られざる側面を数多く再発見された様子で、とても楽しそうに聞いておられました。

佐伯様のお話を伺うことで、私たちの住む仙台が、改めて豊かな自然と物語に恵まれた街であることに気づくことができ、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。

 

講座情報

内容 仙台再発見講座第2回「仙台と私の文学」
講師:作家・仙台文学館館長 佐伯 一麦 氏
開催日 令和7年7月19日(土曜)
時間 14時~16時
会場:生涯学習支援センター
対象 どなたでも
定員 60名
費用 なし
主催者からのお知らせ 次回第3回の講座は9月20日土曜日に開催します。