ページID:8388
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 将監ふるさとづくりプロジェクト~50年を未来へ~
しょうげん今昔写真展開催中です!
2022年11月17日
しょうげん今昔写真展開催中です!
11月8日(火曜日)から「しょうげん今昔写真展」がスタートしました。地域の方から提供していただいた将監にまつわる写真や冊子、市民センター所蔵の仙台・泉に関する書籍を展示しています。
みなさんの思い出を付箋に記入しパネルに貼ってもらう、という見る人も参加できる写真展ですが、コメントを読むと今とは違う将監を感じることができます。
この写真展は11月29日(火曜日)まで開催していますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
【将監ふるさとづくりプロジェクト】で児童センターまつりに参加しました!
10月1日(土曜日)児童センターまつりが開催され、その中で将監市民センターのシンボルキャラクター『さくるんるん♡』
の缶バッチを配付しました。当日は天候にも恵まれ、多くの方に参加していただきました。
今回は企画員の他に将監東中学校、宮城大学の学生さんに手伝ってもらい、用意した缶バッチ全てを配ることができました。
しょうげん今昔写真展日程変更のおしらせ
10月1日から開催予定の「しょうげん今昔写真展」ですが、将監市民センターまつりの日程変更に伴い、こちらも開催時期を変更することとなりました。新しい開催日程は11月8日(火曜日)~11月29日(火曜日)です。楽しみにされていたみなさまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承ください。
おもいでの写真を募集します!
10月1日から開催予定の『しょうげん 今昔写真展』では皆さんの写真を募集します。テーマは昭和から令和の将監地域です。募集期間は8月4日(木曜日)~9月6日(火曜日)となっております。詳しくは窓口に設置のチラシ、館内ポスターでご確認ください。皆さんのご応募お待ちしております。
応募方法1. 写真に申込書を添えて直接窓口へ ※写真1点につき申込書1枚
2. 申込専用のメールアドレスへ
件名に【将監 写真】、本文にお名前、お電話番号、ご住所、当時のおもいで、人物写真の場合は展示許可を明記の上、画像を2Mb以内のデータで添付し送信してください。※メール1件につき画像1点
Eメールアドレス simin_kouza@hm-sendai.jp
「さくるんるん♡」です。よろしくお願いします!
5月21日(土曜日)シンボルキャラクター発表!
5月21日に行われた将監複合施設(将監市民センター・将監児童センター・将監老人憩の家)のオープニングセレモニーの中で将監市民センターのシンボルキャラクター(さくるんるん♡)が発表されました。それに伴い作者の方へ企画員より認定証が渡されました。
「さくるんるん♡」は今後市民センターだよりなどの配付物などに登場する予定です。ぜひ覚えてくださいね!
今回のイベントにむけて企画員の皆さんには認定証の作成、応募作品の展示準備、認定証の贈呈に携わっていただきました。今年度も楽しい企画を予定しています。お楽しみに。
贈呈式の様子
5月7日(土曜日)顔合わせ&シンボルキャラクター発表準備
休館中ではありましたが、企画員の皆さんに新館に集まってもらい、シンボルキャラクター発表の準備と今年度の活動の流れについて確認しました。さまざまな案がでて、今年度も楽しみです。