ページID:411

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

高砂市民センター

〒983-0014 仙台市宮城野区高砂1-24-9
電話番号: 022-258-1010 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

高砂市民センターの紹介

高砂市民センター概要

高砂地区は仙台市東部に位置し、住宅地、商業地域、工業・物流地域、農業地域に大きく色分けされます。

仙石線周辺は仙台市中心部へのアクセスが便利なため、若い世代が増加しており、乳幼児率も仙台市平均よりも高くなっています。従来からの小売店舗の他、アウトレットモールや水族館などの大型商業施設が賑わいを見せています。震災後は七北田川以北の蒲生北部地域が準工業地域として整備が進められています。一方、七北田川以南は農業中心の地域で市中心部からの近いことから、若い世代から農業・自然体験の場として注目されてきています。

当館は児童館、老人福祉センター、包括支援センター、保健センター等との複合施設となっていることから、幅広い年齢層の利用があり、また、市内市民センター唯一の指定避難所として地域、行政と連携しつつ市民の安全確保に万全を期しています。

地域の実態に即した事業を展開しさらなる地域活性化に取り組むとともに、情報の収集・発信に力を入れ、地域、関係機関・団体との連携強化を図り、元気で活力ある地域づくり、ひとづくりを推進していきます。

最寄りの駅は、JR仙石線「陸前高砂駅」です。

JR仙石線「陸前高砂駅」下車、徒歩10分。

GoogleMapを見る(外部サイトへリンク)

アクセス

高砂市民センター

  • 所在地 〒983-0014 仙台市宮城野区高砂1丁目24番地の9
  • TEL 022-258-1010
  • FAX 022-259-7577
  • 施設 022-258-1010
  • 受付時間 9時00分~21時00分
  • 休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始

GoogleMapを見る(外部サイトへリンク)