ページID:5055

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

東部市民センター

〒983-0037 仙台市宮城野区平成1-3-27
電話番号: 022-237-0092 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 インリーダー研修会

インリーダー研修会の様子

令和4年度インリーダー研修会を開催しました。

2022年9月8日

8月19日(土曜日)インリーダー研修会を実施しました。(計14地区子ども会、児童20人、世話人16名出席)

東仙台小学校と新田小学校の各地区子ども会5・6年生児童・世話人を対象に、児童と世話人をそれぞれ別会場にして実施しました。

児童の研修は原町小学校主幹教諭 髙橋友成先生から「インリーダーって何だろう?」「安全な活動にするためには」と題した講話、ジュニアリーダーを交えてレクリエーションゲームの実技を教えていただきました。

世話人は新田小学校教頭 加藤行宣先生です。「子ども会による子ども会のために」というテーマでグループになってお互いの子ども会活動についての情報交換をしました。

参加した児童の中には2年生や4年生もありましたが、最後までみんなで楽しく受講していました。

<感想の感想>

  • 「しんかじゃんけん」がおもしろかった。
  • 紹介されたゲームすべてが楽しくて、子供会でやってみたいと思った。
  • みんなに聞こえるように声を大きくして話そうと思います。

<世話人の感想>

  • 他の地区のお母さんたちとお話しできて、良い情報交換の場となりました。もっとお話しできる時間が欲しかったです。
  • 授業参観もなく親同士のつながりができにくい世の中なので、今回は貴重な時間だった。