ページID:468

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

鶴ケ谷市民センター

〒983-0824 仙台市宮城野区鶴ケ谷2-1-7
電話番号: 022-251-1562 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度センターだより

令和3年度 アーカイブ

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

3月

2022年2月22日

2022年3月号の主な内容

  • 募集
    • 令和4年度 鶴ケ谷ことぶき大学
      3月16日(水曜日)10時00分~ 受付開始
    • お話しの部屋 4月28日(木曜日)10時00分~
      3月10日(木曜日)9時30分~ 窓口受付開始
      13時00分~電話受付
    • ジュニアリーダーサークル
      『鶴ケ谷Yourself』
  • ご案内
    令和4年度 市民センター使用料減免登録
  • 図書室からのお知らせ
    新刊本が入ります

センターだより3月号(PDF:1,228KB)

年度見出しへ戻る

2月

2022年1月21日

2022年2月号の主な内容

  • ご案内
    財団設立30周年記念事業【Stage6】
    2月27日 ひと☆まち まちづくりフォーラム2022
    令和4年度 市民センター使用料減免登録
  • 受講生募集
    令和4年度 鶴ケ谷ことぶき大学
    鶴ケ谷キッズステーション
    3月12日 ひょうたん沼をたんけんしよう!
  • 講座レポート
    親子ではっぴぃ講座
    鶴ケ谷ことぶき大学

センターだより2月号(PDF:1,200KB)

年度見出しへ戻る

1月

2021年12月21日

  • 2022年1月号の主な内容
  • 新年のご挨拶
  • 図書ボランティア対象
  • ブックコーティング研修のご案内
  • 講座レポート
    つるっこ画樹園発!杜の美術サード展
    鶴ケ谷赤十字奉仕団連携救急法講習会
    女性のいきいきライフin鶴ケ谷
    鶴ケ谷ことぶき大学
  • お知らせ
    1月の図書貸出日
    忘れ物を展示します

センターだより1月号(PDF:1,498KB)

年度見出しへ戻る

12月

2021年11月23日

2021年12月号の主な内容

  • 市民センターからのお知らせ
    年末年始の窓口・電話について
    「鶴・燕・西 子育て支援ネットワーク」
    ~冬の催しリーフレット~配布のご案内
  • 講座レポート
    鶴ケ谷キッズステーション
    親子ではっぴぃ講座
    鶴ケ谷ことぶき大学
  • 図書室からのお知らせ
    新刊本が入ります!

センターだより12月号(PDF:1,102KB)

年度見出しへ戻る

11月

2021年10月19日

2021年11月号の主な内容

  • 講座案内
    • 11月20日 つるっこ画樹園~実れ鶴心~
      「杜の美術サード展」
    • 12月18日 鶴ケ谷キッズステーション
      「サバイバルゲームに挑戦しよう」
    • 12月18日 親子ではっぴぃ講座
      「Xmasスペシャル」

センターだより11月号(PDF:1,709KB)

年度見出しへ戻る

10月

2021年9月18日

2021年10月号の主な内容

  • 市民センターからのお知らせ
    令和3年度 鶴ケ谷市民センターまつり
    中止決定のご連絡
  • 講座案内
    • 10月29日 親子ではっぴぃ講座
      「ひょうたん沼で秋遊び」
    • 11月9日 君もプチレスキュー
      「防災講座~災害時に備えよう~」
    • 11月28日 鶴ケ谷赤十字奉仕団連携事業
      「救命法講習会」
    • 11月20日 つるっこ画樹園~実れ鶴心~
      「杜の美術サード展」

センターだより10月号(PDF:997KB)

年度見出しへ戻る

9月

2021年8月25日

2021年9月号の主な内容

  • 講座案内
    • 11月21日 杜の美術サード展 作品募集
    • 9月18日 鶴ケ谷キッズステーション
      「魚の体と暮らし」
    • 9月30日 親子ではっぴぃ講座
      「お話しの部屋&幼児期の食事」
  • 図書室からのお知らせ
    購入希望図書と寄贈図書受付

センターだより9月号(PDF:811KB)

年度見出しへ戻る

8月

2021年7月20日

2021年8月号の主な内容

  • 講座案内
    市民企画講座
    「女性のいきいきライフin鶴ケ谷」
  • 講座レポート
    • 6月16日 鶴ケ谷ことぶき大学
      「伊達政宗のまちづくり」
    • 6月25日 親子ではっぴぃ講座
      「親子で楽しく♡ベビーマッサージ」
  • 図書室からのお知らせ
    購入希望図書と寄贈図書受付

センターだより8月号(PDF:1,172KB)

年度見出しへ戻る

7月

2021年6月25日

2021年7月号の主な内容

  • 10月23日 市民センターまつり開催決定!!
  • 講座案内
    • 7月31日 スズムシ配布会
      ~鶴ケ谷キッズステーション~
    • 7月27日 館外学習「学びと遊びのツアー」
    • 8月7日 「科学のふしぎ実験」
  • 講座レポート
    • 5月28日 親子ではっぴぃ講座
      「お話しの部屋」
    • 5月29日 鶴ケ谷キッズステーション
      「ひょうたん沼たんけん」
  • 図書室からのお知らせ
    • 7月31日 図書ボランティアもくれんの会
      ブックコーティング研修会のお知らせ

センターだより7月号(PDF:1,567KB)

年度見出しへ戻る

6月

2021年5月25日

2021年6月号の主な内容

  • 市民センター再開に伴う重要なお知らせ
  • 講座案内
    • 11月21日 つるっこ画樹園~実れ鶴心~
      杜の美術サード展 作品募集
    • 6月25日 親子ではっぴい講座
      ~親子で遊ぼう♡ベビーマッサージ~
  • 図書室からのお知らせ
    図書室再開と寄贈本受付のお知らせ

センターだより6月号(PDF:2,222KB)

年度見出しへ戻る

5月

2021年4月23日

2021年5月号の主な内容

  • 講座案内
    • 5月28日 親子ではっぴい講座
      ~お話しの部屋~
    • 5月29日 鶴ケ谷キッズステーション
      ~ひょうたん沼を探検しよう~
    • 5月19日 鶴ケ谷ことぶき大学 開講式
      ~演芸笑~人生いろいろ笑いがいちばん~
  • 図書室からのお知らせ
    図書室再開のお知らせ

センターだより5月号(PDF:2,207KB)

年度見出しへ戻る

4月

2021年3月26日

<4月号の主な内容>

  • 令和3年度 鶴ケ谷市民センター取組目標
  • 講座案内
    • 4月23日 親子ではっぴい講座 ①~ひょうたん沼で春遊び~
    • 5月11日 市民企画会議「女性のいきいきライフ in 鶴ケ谷」
  • 地域情報
    燕沢乗合タクシー「のりあいつばめ」4月から本格運行
  • 講座レポート
    • 2月18日 3月4日 みんなで支え育もう!鶴ケ谷の心を!
      「読み聞かせボランティア養成講座」
    • 3月13日 鶴ケ谷キッズステーション「ひょうたん沼をたんけんしよう」
  • 図書室からのお知らせ
    図書室再開のお知らせ

センターだより4月号(PDF:860KB)

年度見出しへ戻る